自動ニュース作成G
「報道しない自由」でいいのか 川口クルド問題とりあげた国会論議を無視したメディア
https://www.sankei.com/article/20241213-5DVMVSXNURMK7DBNS7HU3MKUKQ/
2024-12-13 18:31:09
>新藤義孝前経済再生担当相は10日、埼玉県川口市で、トルコの少数民族クルド人による迷惑行為が相次いでいると指摘し、「日常生活のマナーに違反する程度ではない」「地域では本当に怒りが頂点に達している」と訴えた。小紙はむろん紙面でもネットの産経ニュースでも報じたが、11日付の朝日、毎日、読売、日経の4紙(東京版)を隅から隅まで読んでも新藤氏と政府側の質疑応答は、1行も出ていなかった。
>国会論議だけではない。産経ニュースは6日、女子中学生に性的暴行して有罪判決を受けた在留クルド人の男が、執行猶予中に別の少女を暴行し、逮捕・起訴されていた事実をスクープした。痴漢事件は積極的に広報する埼玉県警だが、この事案はなぜか隠蔽(いんぺい)し、発表しなかったため「スクープ」になった。報道各社で、ネット民が揶揄(やゆ)する「報道しない自由」が発動されたのだとしたら、由々しきことだ。
リベラルからの苦情攻撃が怖くて報道できないんでしょ。苦情する側かもしれんけどw
・花園ラグビー場の乗っ取りとかもせいぜい読売と産経くらいで、特にテレビでは全然見ないけど「報道しない」の基準がわからんな。
・斉藤元とか103万とかウンザリするほどやるのにな
・「報道しない自由」は保持したまま「SNSは実名にしろ」というクズ
・ゆく年くる年を川口市から・・
・沖縄の米軍の軍人が同じ事をしたら報じるのだから人種差別やね?
・老メディア害