自動ニュース作成G
「年収103万円の壁」国民が補正予算案に賛成意向 可決の見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/k10014664631000.html
2024-12-11 17:45:04
>自民 宮沢税調会長「30万円くらいの上乗せで十分」
>自民党の宮沢税制調査会長は記者団に対し「働く大学生が103万円を超えてはいけないということで『働き止め』を始めるのが10月くらいからと言われている。1か月で10万円くらいの収入ということなら、残りの10月から12月までの3か月で、30万円くらいの上乗せであれば十分だろうということで提案した」と述べました。
国民民主が言っていた178万円が130万円になるのはおかしいな。
・国賊があぶり出されて面白いなぁ
・そもそも働き止めの実情を票として持ってきたのが国民民主よな。
・[誰によって?]>言われている。
・なんで大学生基準なんだ
・物価やインフレのことを考慮せずに額だけ言われても意味なくない
・結果的には国民に大した影響がない事に、頑張って時間を使っていること自体が無駄な感じがする。
・https://www.youtube.com/watch?v=zVdRTdMdJDA合意の内容はこれが全てだな。130万では合意してない。いきなり自民党から嘘がでたのかね。
・自民党はいちゃもん付けてひっくり返すつもりというのが見え見え。せめて隠せ>自民・宮沢税調会長「釈然としない」 自民・公明・国民3党の幹事長合意に苦言https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1611524
・自民は野党が酷すぎて消去法で勝ってただけだから、国民の味方が政策で台頭してきたら自民支持するやつほとんど残らないと予想しているが、自民党員はゆでガエルだわな。
・自民は特に経済や外交で「野党よりマシ」という理由で政権担ってきたんだから。緊縮&鳩山以上の外交オンチ石破がトップに選んだ時点で優位性が消失したんだろう。