自動ニュース作成G
米保険会社CEO殺害、容疑者は名門大の卒業生-SNSで称賛の声も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-10/SO9BPLT0AFB400
2024-12-11 00:24:11
まぁ保険会社の搾取は半端無いからな。SICKO見てたら
◇
まぁ殺されるだろこれはと
・正しい意味の方の確信犯ってやつかな
・罪と罰かよ
・ただのボンボンのキチガイ>あらゆる情報を総合すると、マンジョーネ容疑者はメリーランド州の裕福な家庭の出身で、恵まれた環境で育ったようだ。母親が旅行代理店の経営者であるため、全米および世界中に人脈があり、直近ではホノルルに住んでいた。同容疑者は同州ボルチモアの名門校ギルマン・スクールに通い、16年に卒業生総代を務めた。
・とは言え、米保険会社は社会に罪深く寄生している。
・https://anond.hatelabo.jp/20241208115123 増田の解説(12/8)
・竹中がまだ生きてるっての、日本は平和だなあっていつも思うよ
・#6 リベラルが個人を恨む様に扇動するからそんな事になる。竹中の影響力なんて微々たるものだろうに。理想を描けないから悪者を作り出すしかないのだろう。共産主義だって他人のアイディアだったし。
・#5 犯人が裕福だったと判明したから、その増田の解説は外してると思う
・「彼を英雄視する」「非常にカッコいいし、アツい」言う様に恨みからの行動だとしたら格好良いとの感性が分からん。
・#7 今回の事件だって別に被害者が強い影響力を持っていたわけじゃないぞ。 >企業幹部が制度的な格差のスケープゴートとして殺害される米国
・日本の自賠責も使い込みされて支払い減らされてるがな
・財務省の使い込みな