自動ニュース作成G
PCのマウスオーバーでブラが透けるツイート
https://x.com/namakurage12/status/1865581269603786857
2024-12-09 11:41:31
スマホで見るとブラが服の上にくる。
どういう技術?
・ウチの環境だと変化しないな。Firefoxだからかと思ってChromeでも見てみたがどっちも最初からブラ見えてる・ああ、こっちのツリーのコメント見ると、ダークモード環境だと変化しないのか。https://x.com/namakurage12/status/1865591991138189565・ブラ部分が透過になってるから、背景白だとシャツの色に溶け込んで、ホバーで色付くからブラが浮き上がる、ってことかな。ダークモードだと背景黒だからシャツの裏から黒ブラつけてるみたいな絵面になってる・ダークモードだとブラの色が少し変わるくらいの違いしか出てないね。・んで、デフォルトがダークモード? アカウント持ってないとどうしようもないのかな。・脱線だけど、HDR動画のバグを利用して広告を目立たせてる業者がいるらしいhttps://x.com/sm_hn/status/1865672795654615384・マウスオーバーさせると絵柄変わる画像とか有ったよな。・「るw」これのwを小文字にするとNGワードになった。荒らし対策なんだろうけど雑な気が…・#6 バグではないと言うポストをバグだと貼る意図は如何に?・#9 すまほんの人の言葉が足りてなくて勘違いしそうだけど、「広告主が意図してない挙動=バグ」という認識で、意図的にやってるからバグじゃないと言いたいんだと思いますよ。バグを利用してるという意味で。・#10 iOSの機能を使用しているだけなのでiOS止めないとそのバグはついて回りますよ。広告は緩いみたいでLINEの広告はiOSにHDR機能付いた辺りから始まってます・#11 良心のある広告主ならSDRで動画を作成すると思うよ。「画面が明るくなる仕様を分かっててやってるんだろ?」というのがすまほんの人の意見だと思うが。『iOS止めないとそのバグはついて回りますよ』はちょっと意味不明・透けるのはシャツのような気もするが透けてるブラが浮かび上がるとも言えるのか・なんで体操服なのにスポーツブラじゃない?・#14は童貞・#15 正解・#12 「バグ」という意味が最近多い「放送事故」みたいな目を引く意味で使っているという事がわかった。そりゃ意味不明