自動ニュース作成G
反体制派、首都迫る勢い アサド政権軍、各地で劣勢―シリア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120700514&g=int
2024-12-08 07:38:56
>反体制派勢力が大規模攻勢を仕掛けている内戦下のシリアで、アサド政権軍は7日、南部の要衝ダルアーとスワイダで「部隊の再配置を行っている」と発表し、事実上撤退した。AFP通信によると、首都ダマスカスの郊外では市民らがアサド大統領の父の銅像を破壊する抗議デモを実施。
>反体制派は7日、SNSで「ダマスカス包囲の最終段階に着手した」として援軍を送ると宣言し、首都攻防を巡る緊張が高まっている。
今日中に落ちそうだな。アサドは脱出間に合わなかったら死んじゃうかも
・韓国戒厳部隊をぶつけよう
・関連 https://gnews.jp/20241207_150404
・急にニュースが止まったのはみんな寝てるのね。そろそろ起きてまた怒涛の1日が始まる。いや、昨日はすごい1日だったよ。歴史に残る・・
・アサドさん居ないんですけどhttps://x.com/spectatorindex/status/1865462204411371844
・米当局者、「アサド政権は崩壊間近」の見方 反体制派は首都ダマスカス入りかhttps://www.cnn.co.jp/world/35227054.html >「夜の間に偵察隊が市内に入り、アサド大統領を捜したが見つからなかったという。」
・アサド政権の崩壊はシリアだけの問題じゃなくて補給路を断たれたレバノンのヒズボラ崩壊も意味していて、ついでにロシアの貴重な軍港も失われる事態にhttps://x.com/sabatech_pr/status/1865209498144772614
・市街戦となるのかこのまま終わるのか>シリア反体制派の一部が首都ダマスカスに入り、アサド大統領が脱出との報道も12/8(日) 11:42配信https://news.yahoo.co.jp/articles/c0fafc4f55a93759979207645d4fb492b08439f7
・アサドがいない以上、大規模な市街戦は無理かな。次はロシア海軍基地があるタルトゥース港の存亡に・・ちょっと離れた位置にあるから今のところ無事みたいだけど、周りの陸地を全て押さえられた軍港なんて機能できないしね
・プー「私が亡命予定のセーフハウスが…」
・【速報】「シリアの首都ダマスカスを制圧」シリア反体制派が声明発表https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000390074.html
・>ロシア海軍の軍港になっているシリア地中海沿岸のタルトゥース、反政府勢力のホムス掌握でダマスカスとの連絡が遮断された場合 ロシアが死守するんだろうか。https://x.com/chihaken96/status/1865349829217632536 ←信じられないな・・これが昨日の地図だとは・・・
・まさか1日でこうなるとか・・https://x.com/War_Mapper/status/1865597778287542554/photo/1
・https://x.com/oroshi_tea/status/1865552451174383914>アサド政権が崩壊する中、UAEとシリア(ダマスカス)をピストン輸送する謎のガンビア籍プライベートジェットを全人類が見とる
・https://x.com/chutononanika/status/1865542838915891447>シリア国営テレビは今、「白鳥の湖」をエンドレスで流しているらしい。
・https://twitter.com/muhedoruri/status/1865653544294191227>ロシアに支援されるはずだった国家が、ロシアの文化的象徴でもある「白鳥の湖」を放送しながら滅ぶのはいくらなんでも出来すぎ……
・Nice boat