自動ニュース作成G
少年漫画を読む女性は珍しくないのに、男性が少女漫画を読むことは少ないのは何故?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6178578.html
2024-12-05 23:33:17
少女漫画を読むのは少年漫画を読むよりも気合いが必要な印象ある
・百合も少女漫画に含まれているような。それだと男性読者が幾らか増える。
・少年漫画は便宜上そう言われてるけど少年だけに向けて先鋭化してないし、少女漫画はその逆ってだけでしょ。
・男も読む少女漫画コン? 動物のお医者さん
・妹が読んでいたのでりぼんとかCIPHERとかBANANA FISHとかは読んだよ。読んではいないが、深夜アニメだと夏目友人帳とかちはやふるとかは女性向けなんだろ。恋愛要素が少なめな奴は男でもイケると思うが。恋愛入ると男にはかなり難解なものになる。
・花とゆめ LaLa 別冊コミック ぶ~け買ってた、作品もリボンの騎士 ボクの初体験 ピグマリオ 超少女明日香 パタリロ! ブルー・ソネットとか? おすすめはイティハーサ。
・「花より男子」とか男には分からん。嫌な男として描いていて実際嫌な奴なんだが、途中から恋愛関係になっていたりする。その点ちはやふるの主人公が美形に靡かないのは好感度高い。中学位からはそんな嫌な奴ではないんだが。
・清水玲子とかSF好きにはたまらないね。近年では秘密はミステリ要素も秀逸で面白い。
・昔は少年漫画と少女漫画って明らかに文法が異なっていて少年漫画に慣れた人ほど少女漫画が読みにくかったけど今の少女漫画は少年漫画文法で書かれてるのがほとんどだからもう区別はほとんどなくね。
・ママンが買ってたのでそれ読んでたわ。まあスケバン刑事とか生徒諸君!とかだったけど。自分で買ったのは前略・ミルクハウスが初めてだったかなあ。
・少女漫画自体は嫌いじゃないけどたまに展開が好みじゃない
・絵に抵抗はない(昔の作品ばかりだが、#3#5が挙げてる他にまる子やあーみん、絵柄が少女漫画寄りのスケバン刑事や新谷かおる作品は抵抗なく読めてた) ストーリー次第だ
・坂道のアポロン、うさぎドロップ。この2人のマンガはどれも好き。たしかアニメから入った。君に届け、よかった
・ガラスの仮面って絵柄が典型的な少女漫画だから避ける男多いけど1巻無理矢理勧めて読ませると結構な確率で最新刊まで読む。
・谷川史子は読んでる
・騒動があってからセクシー田中さんを読んだけど、かなり面白かった。惜しい人を亡くしたな。
・高校でクラスが男女半々だったから、少女漫画回し読みされてたな。パタリロとかツーリング・エクスブレスとかそれで知った。女の方には「俺の空」とかが回ってたけどw
・動物のお医者さんは読んだ。少女漫画ってコマに謎の百合とか咲かすよね。
・少女ならではの感性に寄り添った漫画と単に少女漫画誌に載ってるだけの普遍的感性の漫画は分けて考えるべきだと思う
・一般的に少女漫画は情緒、感情がメインでストーリーとして大きなうねりが要求されず、それが男性には共感しにくい。女性は共感したくて少女漫画を読み、ストーリーを楽しみたくて少年漫画を読む。
・https://realsound.jp/book/2024/09/post-1773280.html メディアミックスしにくいらしい。「プロデューサが(男性なので)知らない」「少女漫画はグッズを出しにくいうえ、恋愛主体のストーリーは海外で受けにくい。」「儲からないから漫画家の少女漫画離れが進む」とのこと。広まっていなければ読む機会もない。少女向けは少年向けと比べて雑誌の売上数が少ないんじゃないの?
・#19 昔のフランス映画みたいなもんか
・ふむ。動物のお医者さんとか、のだめとか、海月姫とかが少しメディア展開しやすいのはお笑いが混じってると男性が読んでくれるという隙間があるんだな
・最近は知らんが、成田美奈子、佐々木淳子、亜月裕、弓月光 あたりは普通に買ってたな。リンク先の表紙だと、さよならミニスカートぐらいか。もう作者買いはしてないなぁ
・以前さくまあきらが「少年漫画では情景描写を、少女漫画では心理描写を重要視する」みたいな事書いてたな。 少女誌だと主人公の心の動きとかがビッチリ描かれるのに対し背景は白っぽくてキャラもバストアップ止まりな事が多いとか。
・#22 お笑いは必ずしも重要じゃないと思う(上にもあるけど清水玲子とか)メディア展開が望まれるような作りじゃないんだよなあ…良し悪しとかじゃなくて少女漫画の文法としてそう。フランス映画とハリウッドの違い。最近だと少女マンガじゃ売れないから4コマに転換して売れたのがぼっちざろっくだっけ?
・バナナフィッシュとか夜叉のような吉田秋生漫画は少女漫画枠から除外されてそう。
・グラマラスゴシップ(華不魅)も個人的に好きだけど少女漫画扱いされてなさそう。
・高校の頃、親友が部活動でいきなり鞄からりなかよし取り出してレイアース読みだしたのにはびっくりした
・ちびまるこ、あーみん、ハンサムな彼女、有閑倶楽部、はいからさんが通る、パタリロ、等
・僕の地球を守っても流行ったな。
・黒執事はどっち扱いなんやろ。少年漫画誌Gファンタジー連載だが中身は女性向けでは。
・コミック版陰陽師は?普通に青年漫画か?
・昭和の典型的な少女漫画(1975年以前)の特徴としては車やビルが冗談レベルでいい加減に描かれてるっていうのがある。当時作家が描きたいのは人物でありメカとかに興味がないからと言われてた。
・多分昭和の少女漫画家って少女漫画ばかり読んでる人が描くから独特な少女漫画文化ができていたんだと思う。ただ女性も普通に少年漫画も読みはじめて文化がなくなった。
・#32女性漫画家の書いた青年漫画、で良いと思う。原作付だし、皇国の守護者と同じ枠かと。
・少女漫画を読まないのではなく恋愛マンガを読まないだけ
・恋愛ゲームは割と人気なのにな、
・#33 まゆたんの殺し屋がアサルトライフルで狙撃とか?
・ちょろいもんだぜ
・#38 まゆたんが1975年前に描いてたのかよw女性に失礼だぞw
・#13 ガラスの仮面すごいな。ぐいぐい引き込まれてしまう
・道原かつみ版銀英伝割と好き。なんでよりによってルビンスキーが女体化したのか不明だけど。
・まぁ男女比が酷い事になってるからな、あの作品。ラインハルト、ヤン、ユリアン、ミッターマイヤー、ロイエンタールのパートナーぐらいしかヒロインいないから。男女変更してよさげな所で弄りたかったんだろう
・ベーネミュンデ侯爵夫人シュナンザの事も忘れないでやって。原作よりも道原版のほうが掘り下げてたから。
・キルヒアイスの相手(未遂)のアンネローゼもヒロイン枠でいいだろ。
・本人に罪は無いが全ての元凶なお姉ちゃんか。