自動ニュース作成G
“実質130万円”で日産「最新軽ワゴン」買える!? ラグジュアリーな軽がバク売れ、なぜ? サクラはどんな人が買ってるのか
https://kuruma-news.jp/post/848256
2024-12-04 13:01:19
>なぜサクラは売れ行きが堅調なのでしょうか。日産の販売店スタッフに聞くと、「サクラは、それまで1台のクルマを使っていた一戸建てのお客様が、セカンドカーとして新たに買うことが多いです。主に買い物などに使われ、自宅で充電できて給油に出かける必要がないから便利という話もあります」と言います。電気自動車には充電設備が必要で、一戸建てに住むユーザーが所有しやすいです。そして一戸建ての場合、以前からSUVやミニバンなどのファーストカーと、軽自動車やコンパクトカーのセカンドカーを併用する傾向が見られ、サクラやeKクロスEVはこのセカンドカーとして使われているのです。
買ってるのもサクラだったりして ちなみに外での充電が多いのならサクラよりeKクロスEVがおすすめ。日産の充電カードのZESP3は日産のディーラーで急速充電1分44円だけど三菱自動車電動車両サポートは三菱のディーラーで入れれば1分5.5円、道の駅とかサービスエリアは1分8.8円、日産のディーラーで入れても1分16.6円と格安なんで。
・eKクロスEVはデリカ系のデザインがダメすぎる。初代eKのコンセプトで今風にすればいいのにな。
・#1 デザインは…まあその……味があっていいじゃないか(棒)
・https://gnews.jp/20241203_105550
・サクラにはガングレーメタリックが欲しい
・デリカくさいデザインだなあ
・軽エンジンでノートみたいなシリーズハイブリッドは作らないのか?