自動ニュース作成G
スタジオカラー×サンライズの新たなガンダム「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1644704.html
2024-12-04 09:40:41
>日本テレビ系列にて放送を予定
>一部話数を劇場上映用に再構築した「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」を2025年1月17日から全国373館で上映
◇
公式
・グレンUがグダグダになったのはこれの影響?
・監督鶴巻だとトップ2とかフリクリみたいな感じか
・あの膝
・黒沢ともよがガンダムに!
・やだやだ Gundam SDGsがいい
・脚本:庵野秀明が期待であり不安でもあるなあ
・ガンダムがヒートホーク?なのが熱い。プラモを見ると足の裏からビーム撃つのか?
・ハサウェイの続きはどうした?
・この宣伝の感じだと庵野秀明はちょっとしか関わっていないと思う、ある程度関わっていればもっと前面に出す
・庵野はシンヤマトでガンダムどころじゃないだろう
・#8 製作チームが違う。ガンダムはもはや産業だから別作品は別企業みたいなもんよ
・宇宙世紀じゃないなら好きにすればいいや・・・と思ったらザクっぽい顔のもいるのか。どっちだ?
・MSの見た目とかキャラデザとかじゃなくてハロがいたらガンダムなんだってわかった
・庵野はヤマト好きでもガンダムにはそんな興味無いでしょ。話題用の名前貸しでは。
・名前がGNUっぽいな
・全体の色使いが山下いくとっぽいなと感じた。はずれてるかもしれないけど。
・#14 逆シャアにスタッフとして参加してて当時同人誌まで出してんだけど?
・#1 グレンダイザーは名義貸しのガイナ派生のしわざじゃなかったか?カラーは無関係かと
・#16デザインは山下いくとだね。ガンダムのデザインはアニメ誌向けに描き下ろしたνガンダム以来?
・#17アレは編集や構成が素晴らしいって評価じゃなかったっけ?少なくともライダーやウルトラマンに向けるレベルの情熱は無いでしょ。あったら総監督やってる。
・庵野はシンナウシカで忙しいんだよ!(願望)
・#20シン・機動戦士ガンダムって企画なら監督やったんじゃない?逆襲のシャアでのガンダムコンペでほぼRX78なデザイン提案して富野に怒られたエピソードがあるくらい初代リスペクトみたいだから。仮面ライダーやウルトラマンもそんな感じでしょ。
・今はハゲ御大の方がガンダムに拘り無くなったのか、若い連中が好き勝手やってるし、本気なら今こそ庵野ガンダムねじ込めると思うがな。庵野にとってのガンダムはハゲ御大との繋がりとして大事なんじゃないかというのが俺の所感。
・つーかPV見たらこれフリクリとかグレンラガンの方向性じゃん。カラーってだけで庵野ほぼ関係無いんじゃね。
・#23 Gガン作らせて宇宙世紀の殻破ったのお禿だぞ?ターンAのヒゲ面をガンダムと言い張ったのも。禿は元々「ガンダム」の破壊者
・庵野さんヤマトの新作会見のときも、ガンダム熱く語ってたよ
・スタジオカラーの掟https://x.com/audrey1967/status/1864306114881560589
・#25だから若い連中こそ逆に宇宙世紀に拘ってんじゃん。昔はハゲ御大そういうの忌み嫌ってたけど、それも含めてもう好きにさせてんでしょ。
・イタリア語のページのあらすじがやらかしてネタバレしてるって話題になってるな。今はページ消えてるが。
・まさかのパラレルかーサンボルとは別方向の宇宙世紀の活用法だな。色々思案した挙げ句の手法かな。となるとハゲ元気でバンナムもガンダム手放す気は無いからシンとか言えないので庵野なりの工夫なのかもな。ちょっと舐めてたかもしれん。