自動ニュース作成G
大阪・西成で野宿者の強制退去始まる 「あいりん総合センター」敷地
https://www.asahi.com/articles/ASSCZ7GV3SCZPTIL001M.html
2024-12-01 15:35:38
>国内最大の日雇い労働者のまち、大阪市西成区・釜ケ崎で、雇用対策の中核となってきた「あいりん総合センター」。「釜ケ崎の象徴」とも言われた同施設が閉鎖した後も、敷地で野宿していた人たちの強制退去が1日朝から始まった。
>土地を所有する大阪府が明け渡しを求めた訴訟で、5月に路上生活者側の敗訴が確定。府側が申し立て、1日午前7時ごろ、大阪地裁が強制執行した。数年前からセンター前で野宿しているという高齢の男性は「行くところがないんや。これからどうしたらいいんや」と話した。
大阪万博浄化作戦
・ホームレスは手続きすれば生活保護もらって住居も手配してくれるんだがな。定期的にそういう案内も受けてるはず。それすら面倒臭くて出来ない惰弱なのか、それとも指名手配を受けてる身なのか
・朝日新聞社の敷地が余ってるかも? >これからどうしたらいいんや
・#1 行政に保護されるとまっとうな社会人生活に戻るようにいろいろなアプローチがあるだろうからそういうのが嫌なんだろうと思う。捨てた家族と連絡取れないのかとかさ。
・#2 毎日新聞でも良いな
・路上生活者側、ってそういう活動する弁護士主導の動きなんだろうかと邪推するけど、訴訟にもってく労力よりは適切な公的支援に繋げる方向に注力した方が生産性が高そうに思う。
・そこまでして生きたいもんなんかねぇ。
・積極的に死なないなら生きるしかないんだよ。そういうもんだよ。
・野宿パビリオン作ってあげなよ