自動ニュース作成G
「トランプ支持者は低学歴」とか言っている新聞とリベラルの酷さ。
https://blog.tinect.jp/?p=88354
2024-12-01 11:35:55
>世界的なベストセラーでビジネス書の名著、『人を動かす』(D・カーネギー)を引用するまでもない。人は説得では絶対に意見を変えず、“正論”で論破したら余計に自説に固執することくらい、まともなリーダーであれば誰だって経験則で知っているだろう。
>「正しいことは正しいのだから、押し付けてでも実現する必要がある」などとやれば、敵を増やすだけに決まっているではないか。価値観が対立し、普遍的な正しさがあるのかすらわからないポリコレなど、なおさらである。
>そしてハリス氏は、討論会の時にも憐れんだような冷笑を浮かべ、トランプ氏を見つめていた。トランプ氏の発言の当否はともかく、「絶対正義」を確保したつもりになっているリベラルがなぜ退潮しているのかの原因が、ここにすべて現れている。
・「憐れんだような冷笑を浮かべ、トランプ氏を見つめていた」モラハラだろう。リベラルは他者を非難するが、自分の言動について自覚がない。「虫とゴキブリネタだけは絶対に手を出さんかった」ゴキブリは虫とは別枠なのかね。
・「好きを共有するより嫌いを共有する方が上手くいく」リベラルがやっていることで、トランプをスケープゴートに結束したんだろ。それが効きすぎてハリスが糞だと気づけなかった。トランプの排外主義的政策も、結局は「アメリカの幸福の為」なのだが、リベラルは「正しい政治」の帰結をきちんと示せていない。政敵を悪人に仕立てる事でしか結束出来ないのだ。
・学歴が低いと思想や人間性も低いのか?
・おおまかに言うとまさにその通りなんだが、例外もあるのでラベリングは良くない
・トランプで言うと、思想や人間性も低い、ように振舞ってる、ってのが正しいと思うけどね。彼は支持層にふさわしい人物像を演じてる部分も結構あるかと
・思えばワクチン接種率と学歴比べた時の騒ぎも、マウント取って気持ちよくなるための娯楽でしかなかった。それじゃ接種率も支持率も上がらんわな。
・どこも変わらんな、日本もそうだろ
・根はここで長広舌たれる正義中毒君と変わらんな