自動ニュース作成G
ロシア中銀、外貨購入停止へ ルーブルの下げ加速受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/7422bd28f2ed897372c93b3df8271a96dc1fd674
2024-11-28 16:49:02
ロシアの通貨「ルーブル」は27日、1ドル105.5ルーブルから114.53ルーブルまで急落しました。ロシア国内で外貨が不足して、為替介入が困難となり、ルーブルの急落につながった可能性があります。ガスプロムバンクに対する制裁導入から4日間で、ドルは14%、ユーロは13%急騰したことで、独立系メディアは市場がパニックに陥ったと報じました。また、ロシア国内では深刻なインフレに陥っていて、ルーブル安はインフレをさらに加速させる可能性があるとの見方を示した。ルーブルの下落はインフレ上昇にもつながっている。
・またロシアでハイパーインフレか、ロシア追い込まれてしまったな
・個人の持つドルが強制的にルーブルに換金されそう。
・プーチンがなんとかしてくれる
・国民が何かに気付いた
・#1 追い込まれてからが長いね。経済制裁とかテクニカルデフォルトの時から言われ続けてるけど、未だロシア経済順調差し。ルーブル安が進めばロシア産燃料がさらに安くなって、輸出が伸びんじゃないの?
・元は外貨にならんのね
・ロシアなら金塊が売るほど余ってるだろ金でも買えば?https://www.fsight.jp/articles/-/49820【Exclusive】ロシア産「金」の貿易拠点化「UAEに指摘される懸念」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00006_Z20C22A6000000/ロシア産金の輸入禁止、中国・インド・中東が抜け穴か
・ロシア「前門のインフレ、後門の不況」 戦時経済の代償https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD253XQ0V21C24A1000000/
・#5 北朝鮮と同じで国民が不況に慣れ切っちゃってるんだよな。国民が何もかも諦めてる国はしぶとい。
・#9 ロシアにはウォッカがある。北朝鮮にはない。