自動ニュース作成G
お父さん、ちょっとアフリカに行ってくる…〈60歳定年で退職金2,500万円〉〈65歳で年金月19万円〉、堅実に生きてきた55歳父が突然の早期退職。仰天行動に家族が絶句「うっ、うそでしょ⁉」
https://gentosha-go.com/articles/-/65257
2024-11-28 12:10:09
>ところがひとつ問題が。家族への説明です。以前から海外ボランティアに興味があることを伝えていましたが、まさか早期退職までして実現させようとは思っていないでしょう。
>「あと5年、定年までは頑張れば」と反対されると考え、町田さん、家族には言わずに会社を退職。海外ボランティアに応募し、派遣先も決まったところで打ち明けたといいます。
いいのかわるいのか。
・ちょっとXXXXX行ってくる=フラグ
・勤勉に働いて来たほど反対されると言うのは不合理だ。辞めるかどうかを家族と相談しなければならないと言う理屈が分からん。「金儲けはもう出来ないから代わりに働いてくれ」みたいな相談なら分かるんだが、そんな相談を求めている訳ではないのだろ。
・結婚前から家族なんかどうでもよかった。なのかな。そういう方向でうまくいっていた家庭なんだろうな
・#2 勤勉に働いてこれたのは奥さんの支え合ってで、1人で勤勉に働き続けられたわけでもないでしょ。
・「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」マザー・テレサ
・#4 言いがかりだ。そんな話はしていない。勤勉に働いた場合とそうでない場合との比較だ。
・#6 そもそも論なのだが、勤勉に働こうとそうでなかろうとその論理になるとするのならば、家庭を持つのは自分の立場や能力を超えた過分な事かと思う。短く言うと家族に失礼