自動ニュース作成G
共同通信「生稲氏の靖国参拝報道は誤り」 見間違え、本人に確認せず「深くおわび」
https://www.sankei.com/article/20241125-7JXSGDASYNJ4HK6EMJHQXE4Z7I/
2024-11-25 21:46:55
>共同通信は2022年8月15日の終戦の日の靖国神社参拝に関する記事で、自民党の生稲晃子参院議員(現外務政務官)が参拝したと報じたが、正しくは生稲氏は参拝しておらず、誤った報道だった。生稲氏が今月24日、日本政府代表として出席した世界文化遺産「佐渡島の金山」の労働者追悼式に韓国政府関係者が参加を見送ったことに関連した複数の記事でも、生稲氏が参拝したと断定的に報じた。
なんで2022年の捏造を今年も末になるまで放置してたんだか
・やらかした上で梯子を外される韓国さん
・関連ぽく。 https://gnews.jp/20241124_115826?7
・フェイクニュース二年放置してるのにSNSがデマだらけとかよく言えるなぁ
・二年間違えてたなら、二年の活動停止でいいよ。いやなら二億円、赤十字にでも寄付しな。
・記憶喪失なのか? 生稲晃子外務政務官「靖国参拝していない」強弁の波紋、日韓外交にまたヒビ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/363939
・#5 うわぁごりごりに侮辱しててやばいな
・何と見間違えたのまで調査せい。
・通信社が何を編集するのか知らないが、共同通信にもhttps://www.kyodonews.jp/news/2023/post-99.html責任者が居たんだね知らなかったよ。 >高橋直人編集局長「取材の在り方を含めて再発防止策を徹底します。」
・むしろ行け!(期せず左右で同じ感想)
・玉木君もオコやで https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1861007494602203474 >私も経験したことがあるが、「本人に確認せず」報じることなどあってはならない。猛省を促したい。
・共同通信は願望を前面に出してしまう癖が治らないのかなhttps://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240719-OYTNT50019/ https://gnews.jp/20240720_114032
・#6 見事消えました。魚拓を取って正解!
・国益損なう
・閣僚じゃなくて政務官レベルでも国際問題にさせようと画策したのに失敗したのか。ここのコピペすら失敗するアホと同レベルだな。
・#5 消されたなhttps://megalodon.jp/2024-1125-2305-07/https://www.nikkan-gendai.com:443/articles/view/money/363939
・#15国際問題にするのは成功しただろ。問題は共同通信の元記事が根も葉もない誤報だっただけだ。>日韓外相、影響回避で一致 佐渡金山の追悼式巡りhttps://nordot.app/1234125098551198117?c=39550187727945729
・桜ういろう通信が通常業務行っただけだろ。
・https://nordot.app/1234083196282831494不祥事で記者会見をし社長の頭下げる写真載せる共同通信は、自分の所の記者会見と社長の頭を下げる写真載せた記事はまだですかね?
・毎回部下に頭下げさせてる共同通信ですから、社長が頭下げる事は絶対にない。
・これ終戦記念日に政治家のコスプレ集団が参拝しそうなレベルの誤報だろ
・共同通信は社長が生稲氏に直接謝罪に行ったのに、ゲンダイはしらばっくれるんだな
・そりゃ天下の共同通信様だよ、機嫌損ねたら記事ネタ提供して貰えなくなるよ。