Loading
自動ニュース作成G
豪が導入計画の新型艦、共同開発相手に日独が最終候補 1兆円規模の増強計画
https://www.sankei.com/article/20241125-Z3DMNOKVS5MU5EOZRJSHL4OICI/
2024-11-25 09:31:20
>日本は、三菱重工業が手がける海上自衛隊の最新鋭護衛艦「FFM」(もがみ型)の共同開発を想定。これに先立つ17日の記者会見でマールズ氏は、最終候補にもがみ型が含まれていることを明かし「非常に優れた艦船だ。強く印象に残った」と評価した。従来型の護衛艦の半数となる約90人で運用可能な点も考慮したとみられる。
>日本と受注を争うのは、ドイツのティッセンクルップ・マリン・システムズが開発するフリゲート艦「MEKO A200」。オーストラリア海軍が現在配備するアンザック級フリゲート艦の性能を向上させたものだ。
・共同開発ってのがあれだな。どうせ技術もないのにオーストラリアで建造させろ言うんだろ?
・入札しなくていいよ、毎回ロクでもないことになる。
・今のところ漏れてない隠密性の高い潜水艦製造技術が共同開発とかで漏れそうでなぁ。静穏性高い潜水艦を中国が作れるようになったらマジで致命的なので
・最後にフランスが原子力フリゲート提案して全部持っていけばいいんじゃないの(ハナホジ
・関連https://gnews.jp/20240304_210525 https://gnews.jp/20241108_123311