自動ニュース作成G
斎藤知事「"専属広報"が盛大なネタバレ」の深刻度/知事選"SNS戦略"の裏側を公開、何が問題だった?
https://toyokeizai.net/articles/-/842337
2024-11-25 06:06:33
>斎藤氏の選挙戦でのSNSの広報戦略を請け負った株式会社merchu(メルチュ)というPR会社の社長が、メディアプラットフォームのnoteにコラムを投稿し、具体的な戦略と展開内容を紹介した。
>現段階では、違法行為に当たるか否かは定かではないのだが、今回の騒動から、政治、特に選挙における広報活動の問題が浮かび上がってくる。SNSやメディアの論調を見ていても、本件に関するいくつかの論点があるようだ。主なものを挙げると、下記の3点になる。
選挙ポスター印刷屋なら公式アカウント運用なんてやりませんよ。まして証拠隠滅なんてしません。
◆
◇
「さすがに痛すぎる」斎藤元彦知事の「広報戦略」暴露で大炎上…PR会社社長・折田楓氏がひっそり削除した “お気楽” な一文
・JNSCもビクついてるな。
・メディア戦略屋として今後やってけんのかココ...?
・これについて、ひろゆきがけっこうまともなことを言っている。これ見て納得→ https://www.youtube.com/watch?v=CVE6ijaa-2w
・リアルで公選法違反しまくってた対立候補に触れる報道が一切無いので、お察し
・辞めたあと協力者ゼロで一人から始めましたというのがウソだったのがな。女子高生や100歳のおばあちゃんも演出だった可能性がある
・#1 怯えているのはCLPブルージャパンカクサン部NNSCランサーお前だろ。
・#5 協力者0って話は最初からなかっただろ それなら選挙出られんし 退庁見送り職員0人とか初街頭で閑散とかはあったけど
・#6 自分が言われて効いたことパクリ猿真似鸚鵡返ししかできないんだね。
・斎藤は前回もやってるみたいだからな。なぜか不起訴だけど
・多かれ少なかれみんなやってる事だろうけど自分から詳細にいっちゃうのはなぁ。
・#8 CLPブルージャパンカクサン部言われたのが未だに効いてるんですね怯えて短文になったNNSCランサーさん。
・繰り返しはタイトル改変作なんて1日5件の365日で1年1825件のタイトル改変。それを数年続けてる。キチガイは自覚が無いからね。