自動ニュース作成G
財務省への批判がXで急増、リプライは衆院選後15倍以上に 殺到の批判コメントを可視化
https://www.sankei.com/article/20241123-BFKUOEEAKNECRMTYJQ7ZUH2IVY/
2024-11-24 16:35:45
>また、財務省に向けた投稿のうち、93%にあたる約1万8600件が反論や批判、誹謗中傷などネガティブな内容だった。
>中央省庁に対するネガティブな投稿の割合は総じて高く、平均は約80%、文部科学省にいたっては97%にのぼった。
>ユーザーがXを介して官公庁に不満をぶつけている実態が浮き彫りになった。
・どうせ犬猫がきゃんきゃん鳴いてるだけだろ。これはだれが発端だ?
・>背景には、国民民主党が打ち出した「103万円の壁」撤廃論に財務省が抵抗を示したことへの批判があると指摘されている
・https://gnews.jp/20241115_035328
・下から財務省無能論は燃え続けていたのに、余計な事いってガソリン焚べたのは財務省自身でしょ。発端は奴らだよ。
・財政方針を決める人は見てないだろうね。
・財務省応援したいね
・ちゃんと個人名だして批判しないと改善はされないだろうね
・旧い制度のままで国民が困っているのに、それを変えたくない理由が税収が落ち込むから、という国民の懐事情を考慮しないのが理由なら、そりゃ批判が集中するわな。
・「783件のうち約4割は、複数回投稿したアカウントによるもので、中には24時間で50回以上投稿したアカウントもあった。また、「マラソンツイデモ」というフレーズを使い、他のユーザーを巻き込もうとする投稿もあった。」自然な不満ではなく煽って数増やしたんだろ。一々急増とか記事にするな
・#7 今の財務省の事務次官は新川浩嗣っていう年寄り。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA281DT0Y4A620C2000000/
・ハッキリ言って個人の問題じゃないんだよね。もう組織自体がそういうシステムで動いて止まらない。誰がトップに立とうが変わらない。だから解体論が出てきてんだろ。
・解体してどうするんだよ?そもそも増税言うのが気に入らないと言うだけで不要だとの話ではなかったろ。政策を決定するのは政府なのに何で政府批判にならないのかと疑問に思うべき。これによって扇動者らは革命に向けて不合理な主張でも扇動出来る愚者を集めている。何で財務省かと言うとまんま政府批判だと意図を知られ対策を取られるが、財務省なら見過ごされるから
・日本の政治家が税の事なんて分かる訳無いだろ。官僚のカンペ読んでるだけだよ。金握っているからそもそも逆らえないし。
・解体ってのは何も失くすって話じゃないぞ。財務省の問題は金を集める機能と配る機能を両方持っていてそれが絶大というところにあるので、そこを分割して2つの省庁でやり直す、ってのが主な解体論だぞ
・他の国では集金と分配は分けてるのが普通らしいしね
・#15 分離するとどんなメリットが?増税しろとは言わなくなるの?でもそれを解体とは言わんだろ。https://thesaurus.weblio.jp/content/%E7%B5%84%E7%B9%94%E3%82%92%E8%A7%A3%E4%BD%93%E3%81%99%E3%82%8B増税に不満を持っている人らを煽っているから文字通り解体を言っていると思うが。#14 分からないと言うのは理解出来るが、金で政治家が逆らえないのはどんな理屈だ?
・#6 消費税増税した野田さんがいる立憲民主としてはそうだよね。
・天下りを死刑にすりゃ増税は嘘のように止まる
・#17 今、とにかく増税となってるのはノーパンしゃぶしゃぶで大蔵省から財務省へ改編した時に定められた法令に従ってるhttps://laws.e-gov.go.jp/law/411AC0000000095#Mp-Ch_2-Se_2 (健全な財政の確保)、てことになってる。なので、分離すると共に、財務省の目的を書き換えないと駄目
・自民と立民なら名前を変えるだけで終わりそうだな
・#20 同意。分かりやすい悪の総帥や組織はない。役人は決められたことにしたがっているだけ。その規則を書き替えてやらないといけないと思う
・何を実現するべきかを決めるのは政治家の仕事、どうすれば実現できるかを考えるのが官僚の仕事ですよ。
・官僚は法に明るく、政治家は無知。この非対称が無くならない限り何も変わらない。
・本来だと金融庁ってのが金を配る主体になるはずだったのが大蔵省の抵抗で金を配る機能も財務省が維持したんだよな。金融庁に本来の役目を与えて、財務省は税務省とでもして回収だけ頑張る形に
・#21 自民は大蔵省解体したから名前変えるだけは立民だけかな。
・#25 あーまさしくそのアイデアを昔見たな。歳入省と歳出省に分けろって案
・財務省はこっそり政治家やメディアにレクしてるから怪しがられるんだよ。堂々と政治家へのレク資料そのもの出して公の場で説明すればいい。
・メディアへのレクを指示したのは誰なのか
・#29 ずっとやってたんだろうが、今はこの人https://x.com/1602Ogi/status/1862374853640429829かね