自動ニュース作成G
斎藤元彦知事はハメられた?SNS広報炎上を都知事候補暇空茜が解説
https://x.com/wl0zjmz44h18334/status/1859983213139210432
2024-11-23 10:30:48
>暇空さんが広報会社のnoteの内容に不可解な部分があると仰ってます。
>私も写真わざわざ撮るかなぁとか思ってました。斎藤さんを陥れるためなら女社長の行動も納得できます。
・自民、維新の支援がなくなって選挙の専門家が周りにいなくなっただけだろうな。そして知事時代のツテでSNS戦略依頼したら当然専門家じゃないからめちゃくちゃでしかも自己顕示欲の強いハズレ社長
・あんなに嬉しそうな笑顔を斎藤に見せながら斎藤を陥れるのか、相当な悪女だろ。そんなのが自慢話を慌てて訂正するものかね?世の中の見方が出来ていないからやり直し。
・斎藤は松平容保みたいになってきたな。新撰組は勝手に暴れた、白虎隊は勝手に自滅した。
・安倍は勝手におっ死んだ
・反斉藤側の連中がヤベー奴オールスターの時点でお察し
・ついに折田楓も反斎藤側扱いになってきたか
・ついに折田楓も、と言われても、普通は折田楓を知らんのよ
・#7 誰もそんな発言してませんよ(笑) 貴方は斉藤氏を叩いてる連中を責任持って支持できます?
・#9 じゃぁお前は自分の発言に責任持つんかいw
・#10 繰り返しはタイトル改変作なんて1日5件の365日で1年1825件のタイトル改変。それを数年続けてる。キチガイは自覚が無いからね。
・誰かこれ日本語に約してくれよ。
・#10 自分の発言に責任持つのは当たり前ですよ? と言う事は貴方は無責任に発言してるんですかね。いい歳して無責任に発言してる人ってどう思います? あと、サイトのルールは守りましょう。ルールは守らない、発言は無責任。そんな人間どう思います?
・#13 そんな話は、非匿名でやれよ。お前の当たり前は、どんな責任をどの様に取るのか説明して見ろ。自分じゃ取れもしない責任を他人に問う矛盾をどう説明するんだ?
・#14 私は自分の発言に責任を持ちましょうとしか言ってませんよ? 匿名であろうが自身の発言に責任持つのは人として当たり前の事です。学校や会社でもそう学びましたよね? それとも貴方は匿名だから何を言っても良いとお考えなのかな?
・#15 お前がどんな責任を取ったのか検証出来ない以上、お前の発言だって無責任なんだよ。
・#16 自分の発言に責任持ちましょうとしか言ってないのに、お前がどんな責任とか検証とか一体何の話をなさってるんでしょう?最初から読み返してみては如何でしょうか?
・しか言ってないのに <#20 https://gnews.jp/20241123_235451何を言おうが自分の発言に責任持てない者が他人の発言に責任を求める矛盾をどう説明する心算かね?
・論点のすり替えだらけで意味不明すぎる。もしかして自覚ないのかな?
・#22 それこそ頭の悪い奴が何にでも使えるフレーズだろ。まともな奴は書かない。自覚ないのかな。
・頭の悪い奴なんだから許してやってねw
・この人なんでずっと一人遊びしてんの?あまりにも虚しすぎる
・#4 さすが安倍に全敗した暴力革命を肯定する立憲共産党信者。
・元タイトル 繰り返しはタイトル改変作なんて1日5件の365日で1年1825件のタイトル改変。それを数年続けてる。キチガイは自覚が無いからね。