自動ニュース作成G
三菱UFJ銀行員、貸金庫から現金・貴金属盗む 十数億円分
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2285L0S4A121C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1732262358
2024-11-22 17:07:32
三菱UFJ銀行は22日、東京都内の2つの支店の貸金庫から顧客の現金や貴金属を盗んだとして、貸金庫の管理を担当していた行員を懲戒解雇したと発表した。同行は盗まれた資産が顧客約60人分で被害総額は十数億円に上るとしている。 預けっぱなしな客が多いんだな。
・これ弁済してくれるのか? 貸金庫の信用問題になると思うが。
・仕組み的に、店員が勝手に開けられるものなのか。
・顧客が殺されなかっただけマシhttps://gnews.jp/20241101_144230
・https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66024861.html 奇しくもまた大谷関連 市況かぶ全力2階建「三菱UFJ銀行、客の貸金庫から4年半で十数億円の資産を盗む行員(通称・三菱一平)が出た件でお詫び」
・#1 弁済しなけりゃ今後三菱UFJの貸金庫誰も利用しないどころか富裕層が口座解約までするぞ
・銀行の貸金庫って大体規約で現金の保管禁止で盗難補償の対象外ってところ多いんじゃないかね
・とはいえ、行員の不祥事だしねぇ全額戻らないにしても雇用者責任の賠償はあるんじゃないか?
・規約でそうなってますよ(フンス)したところでその後の展開は#5じゃなかろうか。
・どうやって返済するんだろう。