自動ニュース作成G
サイバー捜査に即応できる民間スペシャリスト、警視庁が募集…2年限定・警部として採用
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241122-OYT1T50064/
2024-11-22 17:05:47
>巧妙化するサイバー犯罪に対応する即戦力の人材を獲得しようと、警視庁は民間企業で活躍するIT技術者を、2年限定の警察官として採用する方針を固めた。サイバー事件の捜査や秘匿性の高い通信アプリ「シグナル」などの解析を指揮する幹部として登用する。
>階級は
◇
警部で、個別の事件で容疑者を特定したり、関係先から押収したスマートフォンやパソコンなどの解析の指揮を担ったりする。応募対象は「
◇
ITストラテジスト」「
◇
システムアーキテクト」などの国家試験に合格し、企業のサイバーセキュリティー部門で実績を積むなどした技術者。
転職又は独立予定者には、箔付けに良いかもねぇ。システムアーキテクトに国家認定資格が出来ていたとは知らなかった。
・モニターに向かって、よーしいい子だカタカタって奴募集か
・警部待遇でも、それだけのスキルがあれば民間の方が高く雇ってくれるんだろうな。
・関連:https://gnews.jp/20170227_010331
・なんでかわからんが山形がサイバー犯罪で検挙しまくってなかったか