自動ニュース作成G
後発薬4割、承認書と異なる製造 業界自主点検に「衝撃的」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/368390
2024-11-22 14:59:00
>日薬連によると、点検では書類確認や従業員のヒアリングをし、製造販売承認書と異なる方法で原材料を混合したり、品質試験を行ったりといった事例が判明した。
>承認書の誤記もあった。
だれも得しない…
・GMPの順守って、定期的に社内監査してないと現場が効率化なり簡略化なりしちゃうのよ。多分日頃いる筈の管理薬剤師がつめてないか、社方針がいい加減で薬剤師も言いなりいい加減の重複。
・いやいや経営層が工程無視してコストダウンとか納期短縮とかhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85求めてない?
・QMS監査は内部監査であらかじめちゃんとまわさないと、本監査で不具合ボロボロでてくるしなー。内部統制システムが甘いんだろう