自動ニュース作成G
リメイク版DQ3、リレミトとルーラの消費MPが0、洞窟の中からキメラの翼が使える
https://x.com/aji_no_suke/status/1859012957432410423
2024-11-20 12:54:13
ファミコン世代は何を思う?
・あぶない水着が全然あぶなくないhttps://x.com/ChloeToS/status/1858832703040483350
・HD-2Dとやらがなんか駄目だったので触ってもないけど、そんなゆるくなったん?
・#1 あぶない水着はドラクエ2のMSX版のやつしか認めない。
・#2正直SFC版から大分ぬるい。
・LVアップでHPMP全回復、バシルーラで仲間吹っ飛ばされても戦闘終了したら復帰するって聞いた。だいぶぬるいけど、まぁそれ前提で難易度調整されてるんでは
・ゲームに昔ほど時間かけられないおっさん世代ほどぬるさは許容した方がいいのではと思う。
・とりあえずクリアした。かなり親切(ヌルい)なゲームだったので、戦闘はAI縛りでプレイしたが、それでも勇者がLv48で行けた。バラモス戦でバシルーラくらったのには参ったが。
・スマホウィザードリィも死体回収アタックしなくてよくなったしな
・SwitchでMOTHER2プレイアブルになった時もレベル上げ必須をわざわざ説明しなきゃいけないくらいなのでしょうがないかと https://x.com/hobonichimother/status/1492091361264541698
・今作、難度を「いばらの道」にしてlv33の勇戦僧魔がサマンオサで苦戦中。FC版はlv25でバラモス倒してたな… 隅々まで歩く、稼ぎをするのが好きなんでいいけれど。 装備品はアホみたいに拾えるので自然と買い物しない縛りになってる。
・エンカウント率下げる系のスキル/アイテムは,後でレベル上げしないといけなくなるから全滅寸前とかでなければ使わなかったな。 今は使わないとレベル上がりすぎて感覚バグる
・DQ11は稼ぎをしなくてもレベルが上がりすぎて、ヌルゲーだったな。シンボルエンカウントだから、敵を避けて進まないといけないくらいに。