自動ニュース作成G
ジェンダー平等を前へ 盛岡 はたらく女性中央集会が開幕(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-11-17/2024111701_03_0.html
2024-11-19 14:52:50
>はたらく女性の中央集会(同実行委員会主催)が16日、盛岡市内で全体会を行い、開幕しました。労働者や自営業・農山漁村で働く女性ら500人以上(オンライン含む、主催者発表)が参加。
>「軍事拡大・大増税ノー! 平和憲法生かし、命・暮らし・人権守ろう! ジェンダー平等と公平な社会の実現を」のスローガンを掲げ、誰一人取り残さない運動を進めようと訴えました。
主張盛りすぎじゃね?
・労働問題に余計な主張くっつけるのはトランプ絡みで話題になったwoke左翼ってやつか。
・wokeの話>https://gnews.jp/20241118_211353
・このスローガンなら男性自衛官を2人減らして女性自衛官を1人増やそう位の主張をした方が説得力ありそう
・オンラインを含むな
・#3 この手の女性様が危険な女性自衛官志願する事は絶対になさそう。 仮に女性自衛官出たとしても前線に女性を出すのは女性差別とか言い出すかもね。
・>労働者や自営業・農山漁村で働く女性ら500人以上 何割が既婚者なのかしら。
・はたらく女性の中央集会 <共産党下部組織である事を隠さない市民団体って奴だな
・#5 女性だけの部隊を作るならまだしも、男性と混成で前線に出すと、男性が女性の前でいい格好しようと無茶な行動とりだして、部隊がボロボロになるとか。女性を守るためじゃなく、男性に無茶させないために、前線に女性を配備してはいけない。
・個人の能力を活かしたら男女の数が同数になるとは限らんだろ。むしろ無理矢理そうする事で歪めているのでは?
・普通の仕事でも「個人」の能力を見ることこそが真の平等なのに、「女性だから優遇しろ」というのは全く平等ではないんだよな
・自営業・農山漁村で働く女性 <労働者=被雇用者でなければ、それは殆ど自営業の様な気がするんだが?何を平等にして欲しいんだか良く分からない。だんなと役割分担を交渉した方が早くないですかね?
・男は狩りに出て女は内政をするのが古来からの流れ。 狩り(仕事)に命を賭す必要がなくなった現代でそれを続ける必然性は低くなったと思うが,役割柄男性が得意とする職が多いから女性が活躍出来る仕事を作ろうという流れにすれば良いだけだが,能力差や得意不得意の性差を性の押し付けと捉えるからおかしくなる
・女性が活躍できる仕事を作ると、性を売り物にさそられてると、その仕事が潰される。小人プロレスが潰されたようにね。個性や特徴が活きる仕事は、持たざる人からやっかみ受けて潰されるから。