自動ニュース作成G
記録的大雨 沖縄県と鹿児島県 全く異なる初動対応
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20241115/5090029991.html
2024-11-16 10:12:19
>今回は、沖縄県と海を挟んで隣り合う鹿児島県とで、ほぼ同じ時間に記録的な大雨となりましたが、両県の初動対応は全く異なるものになりました。
デニー「11/9土曜日は夕方から2件の公務をこなし夜は知事公舎待機。11/10は昼食の外出を除いて知事公舎待機。これが事実です。」「内外の情報含め資料として諸々のスクショはしています。これも事実です。」「犯罪はデマを流した時点で成立するそうです。ご留意ください。」◇
・最高裁判決をブッチするのは犯罪では無いのかね?・玉城デニーさんに期待したいですね・デニー 「大雨対策でガードレールは設置しません。」・#1 反社会的自治体とか笑えないわ・#4 イデオロギー以前に単に「なんくるないさー」の税金泥棒の木っ端役人の怠慢な仕事の結果かも知れない・荒天には暗殺がつきものなので、待機の名目で隠れてたんでしょう。そろそろ中国共産党も邪魔になってきた頃・「災害対策本部の設置は鹿児島県より2日遅く、沖縄県の対応が遅れたため、災害救助法の適用が難しい見通しになっています」というのは事実だろ・反基地のワンイシューで当選しちゃったから他のことなんか知らないんだ・初動対応が酷過ぎて言い訳が言い訳として機能してないんだよね。酒飲んで寝てようと、知事公舎に詰めてようと何もしてなかったという結論は変わらない。出張中でも対応してた馳があれだけ叩かれたんだからこれ擁護すると整合性が全く取れなくなる・まぁ沖縄県庁の実務能力に関しての話って、いい噂を聞かないよねぇ……。それプラス、この県知事によるダブルパンチ災害なんだろうね。・関連https://gnews.jp/20241112_170419 https://gnews.jp/20241110_200444・「沖縄県政をサボタージュ」をちゃんとやってる。・この実務能力で独立とか言ってんのか。