自動ニュース作成G
隈研吾が設計の富岡市役所、6年で腐り始める…東大研究所や伊丹市役所も懸念 群馬県
https://biz-journal.jp/company/post_384827.html
2024-11-15 02:54:56
> 一流建築家がデザインした建築物にもかかわらず、開館から数年で外壁や屋根に劣化が目立ち始め、今や朽ちて欠損が進んでいる。
◆
2024-10-03 木の匠?アホらしい「隈研吾さんは業界でクマちゃんとバカにされていますよ」…専門家が明かす、世界的建築家・隈研吾の「虚像」
◇
2024-11-19 【独自】「腐ってきている感じ」世界的建築家・隈研吾氏が設計の建物で“カビ”相次ぐ…3億円に及ぶ“改修工事”必要な美術館も
・いやいや「一流建築家」「世界的建築家」って持て囃して宣伝の一翼を担ってきたのは誰だよお前等マスコミだろ?木造建築の基礎を学びもしないで学歴とコネと宣伝だけで伸し上がった男だぞ
・環境破壊、無駄遣いで経済を回す主義の建築物という合意でできていると思っている
・>無駄遣いで経済を回す 補修できる金があれば経済も回るんだろうが、腐り落ちるだけじゃね?
・あの割り箸デザインか…オレが土木技術者だからか知らんが全く良さが分からん
・大型の箱モノでランニングコスト考えるのなんて当たり前だし、発注した市やそれをチェックできずに通した議員も大概悪いだろ。
・ターレ森山もこれは正論かな。
・更に役所がメンテナンス費用ケチってる気もするのよな
・#5 俺は火水金在宅勤務者だが同意する
・#6 行政の場合は「当たり前」でもないよ。入札の仕様書の中身はその時の企画人員で決まる側面が大きい。メンバーにまともな人が多ければ耐久性やランニングコストを考えたものになるし、そうでなければ記事のようなことになる。腐れ堕ちるころには企画した人員は配置換えでいなくなってるし、誰も責任取らない。誰が悪いとかいうより行政の構造的な問題だよね。
・だから木を雨ざらしの場所には曝露で使うなとあれほど