自動ニュース作成G
【速報】国民・玉木代表 不倫報道「おおむね事実」と謝罪
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1544807?display=1
2024-11-11 10:35:33
>国民民主党の玉木代表は、一部週刊誌で不倫疑惑が報道されていることについて緊急の会見を開き、「報道されているのはおおむね事実だ」と認め、「家族のみならず、期待を寄せて頂いた皆さまに心からお詫び申し上げる」と謝罪しました。
>女性との交際時期については「(女性が)元々、地元で観光大使もされていたので、様々なイベントでご一緒することもあったので具体的な時期は覚えていないが、それが最初のきっかけだったというふうに記憶をしている」と述べました。
・https://gnews.jp/20241111_092956 清廉なイメージが一発で落ちたなぁ。ひでぇ。
・○○省、怒りの鉄拳
・ぶっちゃけ不倫は家庭の問題なのでどうでも良い。奥さんにこってり絞られろ。
・脇が甘かった事を反省してくれればいい。これからは更に大変だぞ。
・石破さんに期待したいね
・地元で不倫してるのは知られてて、その上で当選したなら、有権者の信は得られたんじゃないの?タマキンが不倫してたところで投票先変わらんし。
・不倫する奴は自制心が弱い上に大切な人に嘘を付く人間なのよな。玉木にはマジで期待してた分嫌な感じ。これも財務省関係あるんかね
・その場合は確実にリベンジポルノ食らうと思うなあ。
・#6 地元といっても事務所を構えてる周辺の住民くらいなもんだろ。香川2区だって広いのだから、ほとんどの有権者はそういう話を知らないだろうよ
・やっぱりでてきたか。
・#7 なるほど。新紙幣に変わったのも、ある意味伏線かな?と思いつつ新一万円札を見る・・・・
・かつて宇野が芸者遊びが過ぎて首相辞任したな。 9割り面白いが1割りは流石に午後の首相選出選に不安も。 今後の身の振り方はモナ夫に聞けばいい。
・#5 お前は小泉推しの掌返し立憲共産党信者だろ。
・#3 ホテル代に公金(政治活動費)入ってる疑惑あるからな…バレたから返せばいいってもんじゃない
・#14 バレたら返せばいいよその程度。
・ああ党派性の人か
・実際、自民党の議員だってもっと大きい額でお咎めなしだったわけで。政治資金関連はそれでいいと一貫して考えてる。
・これほど男女ともに貞節が重んじられる時代にもかかわらず童貞が評価されないのおかしくない?
・言うほどお咎めなしか? とりあえず離党まではお咎めなしらしいから離党してもらおうよ
・#19 俺はちっともそう思わんから君が頑張れ。
・玉木「実はイーロンマスクのファンで」とか言って、時流に乗ってみるというのも一興https://gnews.jp/20241108_134326
・撮られたのが10/30って。本当の本当に何やっとんねん…。
・英雄色を好むと申しまして……
・石破氏の安定感が評価されそうですな
・#24 政策が不安定過ぎるのや
・とりあえず石破の言いだした政策は全無視で玉木の言うようにやってみよう。とはいえ体裁もあるだろうから103万関連だけ先行であとは追々
・#24 早々にこれまでの事反故にして掌返され言った事とやってる事が違うタブスタ見せつけられたのに安定感?
・事実なのかよ(笑) まぁ元々民主党だし今でも支持母体は連合だから過度に信用しちゃ駄目なんだよなぁ
・不倫なんて夫婦の話だしどうでもよくね?
・政治家はプライベートでも清廉潔白でないといけないという清純派#1や#28には重大な問題なんだろ。
・ハニー・トラップとか言い出してるのはちょっと笑った
・#30 自分の欲を優先して一線を越えて嘘がつけるって事なんだけど、それを政治でもやられたらどうなると思う? 加えて、もし石破が同じ事をやったら絶対同じ反応してないよね
・#29 不倫自体はどうでもいいけど、甲子園出場が決まった後に喫煙したのがバレた野球部員程度にはバカだなあと思う。やるんなら徹底的に隠れてやれ。それが出来ないなら大事な時期くらいは我慢しろ
・うむ。もっと上手くやれよって思う
・財務省に撮られた?!
・#32 なんか嘘ついてたのか?
・#32 不倫自体は政治的には大したことないけどマイナスには違いない。そこで元の評価がマイナスの奴ならもっと悪くなるわけだから非難されるのは当然でしょ。評価がマイナスの奴とプラスの奴の失策をを同じに扱えって言われても無理です。
・#36 それ、本気で言ってるのかい?
・お相手がハニトラ疑うレベルで馬鹿っぽいのが非常に残念です。
・#39 さすがに意味がわからん。なんで不倫相手叩くんや。かんせつてきにそんなアホに騙される玉木を下げてるのか?
・#38 本気だが。嫁公認の不倫なら、なにも嘘つく必要ないし。
・愛人が百人居ようが不倫しようが俺には関係ないから俺に関係のある政策をやれや、これで辞任とかなったら石投げつけるぞ
・こういう既出はだいたい単発
・週刊新潮はハナクソみたいなネタしか掴めなかったのに https://gnews.jp/20241107_190921
・>タマキン刺したの自民党だと思ってる人が多いけど、フラッシュに持ち込んだの立憲民主ですよ。https://x.com/nekokumicho/status/1855888143641387447?s=46
・山尾志桜里「テッカテカだろ?」
・#2とかhttps://gnews.jp/20241111_092956の#11とかとりあえず財務省黒幕論で叩いてる人間がいっぱいいて驚く。経歴的にもコイツ財務省側だろうし
・#45 うわー、立憲民主ゴミや。
・玉木許されたhttps://x.com/gihuboy/status/1855852332292133368?s=46
・#45のリンク、猫組長はなんで知ってんだろ。まあ、この人は政財界から反社まで付き合いがかなり広いから噂は色々入ってくるんだろうが。情報元は気になるな
・#49 男に媚びるオーラが出すぎで自分なら敬遠したい。こういう戦略なんだろうな。
・猫組長情報は信じられないな。判断保留。
・#38 写真撮られた日の高松市内のホテル宿泊には妻も同席してたらしいんで、誰にもウソをつく必要はないんじゃないの?