自動ニュース作成G
ASCII創業者・西和彦氏 「カマラ・ハリスの敗因はインターネットによってその正体がバレたから」
https://x.com/nishikazuhiko/status/1855199811097796629
2024-11-10 14:07:59
>今回の選挙の驚くべき点は、インターネットのおかげで、今までの選挙関連ビジネスがみんな無効になってしまったことです
・こっち>私は昔、トランプからアパートを個人的に買ったことがあり、(もう売ったけど)その時に値引きしてもらったことがあります だから感謝していますが、私が彼を評価するのはそれだからではなく、不動産屋だった彼が大統領になって政治家としてどんどん大きくなってゆく成長力、学習力の素晴らしさに驚いているのです あんな人は見たことがありません
・こういうヤツって極端なんだよな。ハリスが負けたのは頭と性根の悪さがネットでバレたからなのは確かにそう。が、みんなはまだ目覚めてなくてこれから雪崩が起きるかのような言い方は選民意識が過ぎる。
・敗因の方は説得力がありそうに見えるが、逆の見方をすればインターネットでその人となりが明らかになったからトランプが選ばれたと?日本の話はリベラル的な言い分だが数ヶ月で分かるらしいからすぐに分かるな。確かに印象だけで選ばれているのは共和党より民主党の方ではあるな。オバマなんか熱狂的に迎えられたが、大統領として彼らの期待に応えたのかね。
・無能がばれただけだろうけど、なんであの無能が神輿になったのかがわからん。女性&黒人って言ってもいくらでもいるだろ
・トランプはネット関係なく人格アレなのは分かりきっているからな。割り切って経済的メリット強調するのは成果さえ出せれば有効なんじゃないのか。これからは清廉潔白やイメージで選挙勝つのは難しいのでは。
・勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
・#6 それ。
・#4 バイデンを候補として選挙資金を集めていてたが、副大統領候補として名前を出していたハリスでないと、その集めた選挙資金を使う正当な理由付けができなかったからって話を聞いた。
・#6 うん、バカイチナチスの全敗には不思議は無かったな。
・#9 また負けた小泉推しの掌返し全敗負け犬立憲共産党信者バカイチコニシナチスは負け続けているもんね。
・#4 誰もやりたくなかった。貧乏くじみたいに見える
・#4 バイデンの辞退は予備選挙の時がリミットで、集まった寄付金を活かすには副大統領のハリスが引き継ぐしか無かったらしいよ
・つーかバイデンの時にあんな無能しか副大統領要員が党内にいなかったんかい。
・#9#14 また負けた小泉推しの掌返し全敗負け犬立憲共産党信者バカイチコニシナチス負け続けている。
・https://gnews.jp/20241107_161259?12
・#13 まさに。民主党は人材不足なんだろうな。民主党を支持する人間で優秀な人間は政治家にはならないんだろう
・#3 他の人も言ってることだけど、共和党が支持されたから勝ったのではなく皆が民主党は嫌だと思った結果なのでそこは非対称。
・ASCII創業者 <未だに霊験あるのか?会社は無いぞ
・#9#14#20 また負けた小泉推しの掌返し全敗負け犬立憲共産党信者バカイチコニシナチス負け続けている。
・自作Xタイトル作
・自作タイトルで何か不具合でも?