自動ニュース作成G
池上彰氏 トランプ氏「24時間で戦争終結」豪語→ウクライナ支援やめ降伏圧力の見方指摘「仲良いプーチン大統領に有利な形では」と
https://origin.daily.co.jp/gossip/2024/11/06/0018312679.shtml
2024-11-06 21:04:47
>「一体どうするんだろうということが、はっきりしないが、おそらくウクライナへの支援を全部やめる形で、結果的に降伏しろと圧力をかけるのではないかということなんですね」と解説した。現在米国はウクライナ支援は「融資」の形で行われていると説明。「トランプさんが大統領になると、全部返せと圧力をかけるんじゃないかと言われている」と指摘した。
>「ウクライナが戦闘が継続できないような形で、戦闘を終結させようとしているのではないかとみられている」とし、「特にトランプさんはロシアのプーチン大統領と非常に仲が良かったり、これまで何度も電話をしていたとの情報も入ってきていますので、プーチン大統領に有利な形で解決しようとしているのではないかということですね」と語った。
どれぐらい合っているかな?
・まあだいたいみんな同じこと考えるよね。芸人トランプの腕の見せ所だわ。
・そんでイスラエルの方はどうする心算なんだろうねぇ?
・金は貸した方より借りた方が優位だとトランプも知っているはずだからそんな事にはならんだろ。借金取りだって素人相手に怖いお兄さんが必要な訳で。ロシアからそれ(貸した金)を上回る利益が見込めると言うなら応じるだろうが。
・つまり、ロシアにウクライナを占領するにあたってみかじめ料をアメリカへ払えば占領を許す、と。資源ビジネスを参入させて、免税措置も受けれる、ぐらいの融通があれば許されるかもしれん
・仮にアメリカが手を引いてもヨーロッパの国が看過出来ずに頑張るだろうからそんな単純な脅しにはならない。適当な事を言い過ぎだ。
・いずれ分かる
・#5 ヨーロッパは、未だにロシアから天然ガス買い続けてて、ロシアを経済的に支えてる状態なのだが。ヨーロッパの国が看過出来ずに頑張ると、いい加減ガス止められるぞ。
・#3 むしろ戦争特需を考えるとこのまま泳がせると見ているな。兵器が外に出ればいいんだから
・#7 リベラルは善悪で考えるもの。今は現状維持としてガスを依存しているが、ヨーロッパってリベラル的だから「ガス止めるぞ!」と言った瞬間に悪者決定として「ロシア許すまじ!」となるんじゃないか?それを分かっているから脅しとしてのカードが切れないのかも。現状リベラル勢力としてウクライナを非難する奴らも存在していて、一本化出来ていない。
・日本のねとウよも親露だしな。
・#8 金が貰えるならね。ウクライナに支払い能力無いだろ。
・池上さんもまあまあズレたこと言う印象がある。お手なみ拝見
・佐藤優さんとつるんでる時点で昭和の人という感想しかない。池上さんもお年だし健康には気を付けた方がいいかも。ガンにでもなったら大変だ
・#10 そうだね真の保守を標榜する枝野さんがいる立憲共産党とそのねとウよ信者は親露だよね。
・戦争じゃなくて特別軍事作戦ですからー。っていうかイスラエルのほうは何時間かかるんですかね。
・イスラエルは自力で戦争継続できる国なので時間かけても無理。