自動ニュース作成G
【速報】岩松川に現れたジンベエザメ死ぬ 10月まで海遊館で飼育の「海くん」と判明
https://news.ntv.co.jp/n/rnb/category/society/rbe17b066fa8f041a2ae096386a974f0fa
2024-11-06 19:13:32
>つい先ほど、川の中で死んでいるのが確認されました。確認した大阪海遊館のスタッフによると、死んでいたのは今年10月まで海遊館で飼育・展示していたジンベエザメ「海(かい)くん」だということです。
>海くんは体長5.9メートルのオスのジンベエザメで、展示を終えた翌日の今年10月3日に、高知県土佐清水市の大阪海遊館 海洋生物研究所以布利センターから太平洋に放流されていました。
・生き物は利己的。一度覚えた執着は忘れられない
・水族館で死ぬと保護団体が五月蠅いという理由でこういうやり方になったと推察されるが、この件でまた叩かれるし、関係者が抱くであろう反省点は「もっと日本から離れた場所で放流すべきだった」なんだろうね
・人間のエゴ。ってコト?
・海くんは何代もいるらしいhttps://www.asahi.com/sp/articles/ASSC636V3SC6PLBJ007M.html https://www.kaiyukan.com/connect/news/201910_post-365.html #3 個人な感想だから真に受けないほうがいい
・#4 あ、すまん。記事に対する感想で他意はなかった