自動ニュース作成G
住民税4兆円減収に 「103万円の壁」見直しで 村上総務相
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c900733eb5621c3060c1c2ffa6c4d5befce9677
2024-11-06 10:03:52
> 国民民主党が掲げる「年収103万円の壁」見直しに関し、国税の所得税と同様に、地方税の個人住民税の基礎控除額を引き上げた場合、約4兆円の減収が見込まれるとの試算を示した。
立憲の「税収減って大変」反対論に自民が乗っかってきた。
・増税2党は仲良しだなぁ。
・立憲自民党
・#1#2 増税なんて話し何も出てないんだが大丈夫?
・収入増えた分,買い物が増えて消費税で回収出来そうだけどね
・増税するって言ってる(自民消費税17%・立憲25%)政党が揃って「国民民主党の減税策通ったら税収減っちゃう!大変だ!」って騒いでるんでしょ。
・減税するって言ってる共産党も赤旗過去記事や過去の公約消してまで批判してるが。
・国債発行すればいいだけやん
・いつも思うけど税収減ったら何がどのように大変なのかの説明が足りないんだよな。基本は #7 なんだけど、そっからの影響が見えないから判断難しいよね
・国賊村上誠一郎か
・医療関係者に医者にはあんまりいかない100兆ばら撒いた時は何も言わなかったのに。
・♯8 一律10万円配った時、8.9兆円の国債で賄ったけどなんにも起きなかった。もし、予想以上インフレになったなら(ありえないけど)税金で回収すればいいだけ。
・税金で回収って、103万円の壁を戻すの?
・インフレ加速したら今よりは課税世帯の所得税や4兆の世帯含め消費税収入増える。
・インフレになったら法人税も増えるからな。
・インフレになったら国の借金も目減りする
・法人税を累進課税にして増やしたり、高所得者の税金をあげればいいだけ。まあ、4兆程度じゃ100%インフレ起きないけど
・この写真一目で村上大丈夫?ってなるんだが、歩くだけで辛いって感じに見えるんだけどシャキッとできないのか
・立憲自民党
・#18 増税立憲共産党信者がまた造語症発症してる。