自動ニュース作成G
Raspberry Pi用タッチディスプレイ「Raspberry Pi Touch Display 2」登場、HD画質で60ドル
https://gigazine.net/news/20241105-raspberry-pi-touch-display-2/
2024-11-06 03:14:17
>Raspberry Piに完全対応したタッチディスプレイ「Raspberry Pi Touch Display 2」が2024年11月4日(月)に登場しました。
>Raspberry Pi Touch Display 2の解像度は1280×720ピクセルで、Raspberry Piシリーズと組み合わせてタブレット風のデバイスを構築できます。
純正いいね。自分が飲食店のタッチメニューを受注する立場になったら、タブレットよりもこれで作りたい。据え置きになっちゃうけど
・Zeroには非対応。RJ45や冷却ファンがある分厚い基板をつけたら普通に格好悪いしタブレットにはならん。今どき1280×720の解像度もスマホに慣れた目には安っぽい。値段は安くない。こんなんでタッチメニュー作っても故障トラブル対応で結局高く付きそう。
・#1 くら寿司なんてまさに「ラズパイ4+タッチパネル」の組み合わせでしょ。開発したのは三菱電機ITソリューションズ。視野狭くない?>くら寿司の注文システムにはラズパイ4が使われているらしい。https://www.toolsbox.biz/nonsense/Raspberry%20Pi%204/kura.html