自動ニュース作成G
【速報】再稼働したばかり 女川原発2号機 計測機器のトラブルで原子炉停止へ 宮城
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3f710e5bf07c0a7d2f079294e2b315166bfd53e
2024-11-04 10:18:26
>女川原発2号機は10月29日、東日本大震災で停止して以来、13年ぶりに再稼働したばかりです。東北電力では3日に発電を再開する予定でしたが、原子炉内に計測機器を出し入れする作業中に、機器が管の中で動かなくなりました。
>この機器は、原子炉内の中性子を計測するもので、停止後手動で回収されました。東北電力では今後、原子炉を停止させ、この計測機器の点検を行うということです。
13年も停止させていると仕方ないかあ
・廃炉一択
・たしかに廃炉になるだろう。数十年後の話だが
・たかがメイン計測器をやられただけだ!って継続稼働されるよりは、ね?
・ちゃんと停止できたのは良い事だ。
・運転員にはこれも良い経験になったかもhttps://gnews.jp/20241029_212121 https://gnews.jp/20241026_115009
・#1 廃炉するなら代わりに最新型の原子炉を建てないとな。
・「緊急避難レベルの異常値です!」「・・・計測機器の異常であって、事件事故は起きてない。いいね?」
・さておき、運転運用のノウハウすら失われる様になるから、少なくとも派遣や下請けバカリで誰も決断決定権がない現場を再現できない様にはせんとな。
・十年以上停止してた機械って稼働してた機械より怖い。メンテはしてただろうけど。
・定年退職したノウハウあった人も多いだろうしなあ。多少のトラブルはあっても必然かも。
・「すぐに故障した。不安で信用できない!」と考える人も居るが、それではきちんと止めて発表した事を後悔させる事になる。どうやろうと不安は自分で解消しなければならない。日本では左翼らが不安で他者を操ろうと原爆を恐ろしいと吹聴しているが、恐怖による非戦は実現しない。「原発さえなければ」同様「あの国さえ存在しなければ」とむしろ戦争の原因になる。
・NHKの女子アナが 「原子炉をは… 停止しました」とか言ってたわ。
・特に子供の頃に「怖い」と刷り込んだものは理屈抜きに感情のレベルでの拒否に繋がる。ウクライナで分かる様に戦争はこちらの気持ちとは関係なく始まるから、怖いと思った所で戦争が起きないなんて事はない。反戦は合理的に考える事により達成すべきで、むしろ感情での反応は害にしかならない。原発にしても、ただ「恐ろしい」と言うだけで反応してはダメだ。
・そういうわけで次は12月上旬の島根https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241029-OYT1T50058/
・出し入れする作業中に、アレが管の中で動かなくなりました。