自動ニュース作成G
靴を脱いで水の中を歩く乗客も 開業したばかりの松山駅、大雨で浸水
https://www.asahi.com/articles/ASSC2254VSC2PLXB003M.html
2024-11-03 01:54:45
>高架駅として9月29日に開業したばかりのJR松山駅の1階部分の改札口や高架下商業施設「JR松山駅だんだん通り」が浸水した。青木勇樹助役によると、午前10時過ぎから駅構内への浸水が始まり、午前11時ごろには改札口前のコンコースが深さ4センチほどの川のようになった。「前の松山駅ではこんなことはなかった。異例のことです」
>自動改札機やエスカレーターも使えなくなり、靴を脱いではだしで水の中を歩き、高架ホームに上がる乗客もいた。大雨のため、特急「しおかぜ」など一部列車が運転を見合わせた。
被害額がすごいんだろうな
・高架駅で起きたってことは排水能力を見誤ったか?
・没ちゃん
・この浸水と高架駅かどうかは関係なくね
・#3 ごめん、ホームや線路まで浸水したのかと思ったけど1階部分だけの浸水だったのね。ちゃんと読んでなかった。
・高架駅のホームや線路が水没してたらもう方舟でも用意するしか。
・高架駅の線路の下が排水口が詰まってて水溜まりになるうちの最寄り駅。実害は雨が上がって1日ほどの間、高架下に水が滴ってるってこと。