自動ニュース作成G
X(旧Twitter)API無料プランの規制が一気に強まる。ポスト数制限が過酷になり、弊誌AUTOMATONも手動でX投稿中
https://automaton-media.com/articles/newsjp/x-twitter-api-20241101-316630/
2024-11-02 13:24:26
>さらにインパクトが大きいのは無料(Free)プランにおける制限の大幅強化だ。Freeプランの月間ポスト数制限は、かつて「1500ポスト」だった。そして今回の発表によれば、その月間ポスト数制限は、500に縮小されるとのこと。大幅な制限強化となるものの、月間500ポストあれば、弊誌システムを含め、引き続き問題なく稼働できる連携プログラムも多そうだ。
>ところが、現在X上では「月間50ポストしかできなくなった」と報告するAPIユーザーが散見される。弊誌側でも、Xの開発者向けポータルの管理画面にて「月50ポストまで(post up to 50 Posts per month)」との制限表記を確認しており、投稿システムもエラーで停止している。X側は本稿執筆現在、前述の告知のほか、プラン選択画面でも「500 posts per month(月500ポストまで)」と表記。Freeプランの制限について、告知・表記と実態が食い違っている状況に思える。
・(旧Twitter)をいまだに外さない時点で叩きたいだけな姿勢がよく見える
・#1 Xだけだと分かりにくいだろう
・#1 旧Twitterと併記しないメディアはほとんど無いし、実害出ている当事者だし、その感想は頭がおかしい
・毎度「X(旧Twitter)」と書くよりも「Twitter」だけで済ませた方がスマートでわかりやすいだろう
・Twitter(自称X)
・無料アフィBOTがああああ
・イーロンマスク?ってやつの仕業