自動ニュース作成G
石破首相、裏金議員の重複立候補認めぬ方針 一部は非公認も 衆院選
https://mainichi.jp/articles/20241006/k00/00m/010/073000c
2024-10-06 14:44:11
>石破茂首相(自民党総裁)は6日、派閥の政治資金パーティー裏金事件で不記載があった議員らについて、15日公示、27日投開票予定の次期衆院選で比例代表への重複立候補を認めない方針を表明した。4月に決めた党内処分が続いている議員の一部については小選挙区での公認もしないとした。自民党本部で森山裕幹事長らと会談後、記者団に明らかにした。
>自民は裏金議員について、原則公認し、比例代表との重複立候補も原則容認する方向だったが、世論からの強い批判を背景に、石破首相が党内を押し切った形だ。首相は記者団に「相当程度の非公認が生ずることとなるが、国民の信頼を得る観点から、公認権者として責任を持って最終的に判断していく」と語った。
・まぁその辺りでしょ。立候補禁止とかやったら新党作られる事になるから、飼い殺しってするなら立候補はさせて、支援は無しぐらいにしておかないと
・庶民から見ると意外と良いバランス感覚じゃんてなるのを期待してるんだろうな。全くもって上手く媚売って掌返すのが好きな人だな。
・わーお>【速報】萩生田氏ら政倫審に出席しなかった議員「非公認」に 石破総理が考え示すhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1471950
・大量の非公認はマズいね。石破に幻滅し反発票が増える結果、非公認の方が多く当選したら、独立や乗っ取りもありえる状況かと
・切る判断が早いねえ。それでずっと敵作って冷や飯だったしそれで良しとしてるんだろうけど。
・https://youtube.com/shorts/8Zm_nS-LPvc?si=X8pzjZWCaWbNz9Ex
・#1 公認のニュース見た時に石破は苦しい判断したて思った。かつての小泉や安倍のような力が無いから党の分裂を避けるために批判覚悟でやったと感じた。
・これ自分も対象なんだよね??
・ひろゆきがまたデマかまして訴えられそうhttps://x.com/officeofhagiuda/status/1842870091559665916?s=46
・比例代表重複立候補認めないというのはあり得ると思っていたが、非公認とは随分思い切った事をするもんだ。世論言い訳にして敵対派閥の弱体化狙ったな。
・ほらバカイチ推しはさっさと首吊りなよ日本のゴミカス。
・杉田水脈終わったのではhttps://x.com/bakushou555/status/1842913665466732728?s=46
・保守党に乗り換えるかもね
・#11 じゃあお前がしなくちゃな頑張れ
・#12安倍周りがどんどん浄化されるな。
・#15 立憲共産党やれいわは裏金議員浄化しないの?w
・けっこう思い切ったなという印象。当選したら禊は終わったとして入党させるのかな?
・#16 どこにも出てこない立憲共産れいわ持ち出して話逸してらw じゃあお前がしなくちゃな成り済ましパクリしてないで首吊れw
・#18 裏金の話だろ立憲共産れいわの裏金には触れない掌返しダブスタブーメランゴミカスw じゃあお前がしなくちゃな頑張れ