自動ニュース作成G
韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」が大失速…ユーザー離れに株価急落、集団訴訟まで
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=31731
2024-10-05 08:56:21
◆
◆
◆
◆
いつもの。KPOPも終わっちゃったし
◆
◆
◆
◆
、そろそろ韓国もまた数回目の破綻が来るからしばらくは静かになるかね
・トイレットペーパのごとく消費されたか
・バカイチ全敗で統一ランサーズ忙しいよね。
・負け犬の遠吠え
・世界征服してるんじゃなかったんかい
・縦読み漫画って視線誘導を強制されているようで、個人的にはちょっと読み難い
・#2 毎日気に入らない韓国ニュースに韓国の外で火病るだけの怯えて短文になった韓国大好きCLPブルージャパンカクサン部立憲共産党信者全敗バカイチコニシク笑の簡単な発作です。
・縦長画像のイラストで最初見て面白かったのは、猫ののびーるたんかな。で、これ朝鮮スクロールだっけ?
・10年前になるか、下にスクロールするとCGで貞子みたいな幽霊が飛び出してくるように歩く韓国マンガを、ロケットニュースで紹介してなかったかな
・一生懸命縦読みが流行ってる事にされて推され捲ってたけど、やっぱステマやったのね、な証拠ボロボロ色々出てきて一安心。一目で得られる情報量が少なすぎてイライラすんのよ。
・韓国が噛むと胡散臭いね
・ここで韓流、ウェブトゥーンを流行らせようとしてた連中、安倍政権をひたすら貶す連中、PS5を持ち上げ他ゲームハードを貶す連中、ほんとそいつらほどんど同じような動きしてるんだよな
・戦略的には間違ってはいなかった。どれくらい時間かけて展開するか、人材の育成、マルトメディア戦略、じっくり考えても良かったのに、焦っちゃったんだろうな
・2~3度眺めてみたけど、やっぱ視線誘導がなってないというか普通に見づらかった。
・日本のコマ割りスキルが身に付かない国には、一コマ一コマなカラム表示はいいんやろね。でも、四コマの様な情報込めた書き込みされてないから話がブツギレしてて読み辛い。
・縦読みって日本の漫画で言えば新宝島とかに先祖返りしてるだけだしね
・「上場初日は株価が公募価格より10%近く上昇し、「アジアのディズニー」という声まで上がった。しかし、ここがピークとなってしまう可能性が出てきた。」売り逃げ目的で縦読み縦読みとしきりに印象操作していたんだろ。
・#16 その辺の事件もそうだが、一つが当たれば似た作品ばかり作るとか、とにかく短期的に稼いて、後の事を何も考えてない、ってところが韓国に文化が残ってない証拠に見えるんだよね。稼ぐだけじゃなく、コンテンツの満足度とか継続度とかもう少し考えようや
・「アジアのアタリショック」なんて後の歴史家に雑にまとめられそう。
・いつもの韓国商売なだけだが。
・バカイチ全敗で統一ランサーズ忙しいよね。
・#2#20 毎日気に入らない韓国ニュースに韓国の外で火病るだけの怯えて短文になった韓国大好きCLPブルージャパンカクサン部立憲共産党信者全敗バカイチコニシク笑の簡単な発作です。
・しっかり確認してら
・言い返せないでやんの
・記事にある「ジャンルが偏っている」というのは今の日本のアニメ界に言える事だな。これではユーザーもすぐに離れていってしまうよな。
・日本の漫画は終わってる!縦読みに負けている!というのここでも見たけど結局負けてんじゃねぇか、そもそもパクりばかりで独自コンテンツが弱いんだよ、数年前に縦読みをうまく使ったホラーマンガあったりしたけど今のなろうばかりじゃ話にならん
・#24 日本は何だかんだでジャンルは広いよ。流行りのジャンルがあってそこに偏る事はあるけど。それでいうなら、日本のコンテンツ追いかけてる韓国の方がより偏ってるし、米国もジャンルは多いのにそれの全てにポリコレの網を掛けてるから恐ろしいレベルで画一化されててエンタメが死につつある。それに比べたら日本の方が枠は広い
・当時からステマだと思ったし、今経緯を振り返ってもステマでした。ステマ依頼受けてた奴はまだここでニュース投稿してるのかなあ?