自動ニュース作成G
Windows 11 24H2で巨大ファイルのコピー速度が最大94%改善へ
https://gigazine.net/news/20241004-windows-11-block-cloning/
2024-10-04 19:50:31
>Windows Serverで以前から用いられてきたファイルシステム「ReFS」と「ブロック複製」機能が、「24H2」アップデートでWindows 11に導入されることで、Dev Drive(開発者ドライブ)のファイルコピー速度が劇的に改善することがわかりました。1MBのファイルだと11ミリ秒から9ミリ秒へ18%の改善ですが、1GBのファイルだと681ミリ秒から38ミリ秒へ94%の改善が見込まれます。
本当なら嬉しいが。早く来い来い24H2。
・>起動ボリュームやシステムボリュームとして利用することはできず、NTFSを置き換えるものではありません。
・#1 ゴミだな
・むしろ細かいファイルを大量にコピーするときのコピー速度の改善を
・1Gが681ミリ秒とかどこの世界線のWindowsの話だよ
・コピーオンライト?
・仮想でやった振り、コピー出来た振りをするのはもう止めたん?少なくとも、コピー出来たって言うから削除しようとしたらシステムがまだ使ってますって出るエラーの遭遇率は下がるわけね。
・ファイルの場所はそのままで、位置情報だけ書き換えとか、そういう普通のコピー以外の何かの細工をしてるだけのような