自動ニュース作成G
今、パリで「日本のおにぎり」が大流行している理由。フランス人が好きなおにぎりの3大特徴は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4ea69a2fdadbb762f1e212d1c9e3fe027d28b8c?page=1
2024-09-30 23:47:38
>誰もが愛する日本のソウルフード、おにぎり。そんなおにぎりが、遠く離れたフランス・パリで今、大ブームになっています。
>すしやラーメンに代わる日本食として人気を集めています。
・フランス料理フルコースにONIGIRIが登場する日も近い
・正確には「アニメに登場する小さな三角の【黒い】食べもの」なんだよな。なにあの黒いの、って、ノリを知らない人はみんな思うのよね。
・前にも何かで見た気がするが「フランスで日本のXXが大流行」と記事にする人が居るんじゃないの?
・最近のおにぎりアニメっていうと鬼滅かな?
・海苔って海外の人は消化できないとか聞いたことあるけど大丈夫なんかな?
・腹さえ下さなければ海洋性食物繊維的な何かで問題ない。海苔「だけ」の食生活じゃないんだし
・何度目だ
・グルテンフリーってそっちでも流行ってるのか…ローカーボの進化系なのかもだが、極端な非科学的ダイエットを流行らすのやめて欲しいわ
・#5 とりすぎたヨウ素を処理しきれなくて甲状腺異常を起こしやすい。
・#5 海苔を消化できるのは世界でも日本人だけhttps://gnews.jp/20100408_154516 ウンコを食べても耐性があるのは世界でも韓国人だけhttps://gnews.jp/20100508_003124
・#10 海苔の話しはデマやで。
・#11 デマではないで、フランス海洋生物学者が論文を書いて2010年4月8日発行の英科学誌ネイチャー(Nature)において発表された内容などによると。日本人の腸内だけにいるバクテロイデス・プレビウス(Bacteroides plebeius)が海苔を消化する事ができると示されている。
・#8 グルテンフリーとローカーボン(ダイエット)は全然別の話だが…。そんなあなたも実はグルテンアレルギーかもよ
・食物繊維は消化できなくても問題ないと思う。消化できないからこそ整腸作用が働くんだし。
・#12 その論文読んだ?サンプル数が極端に少なくてとてもじゃないが「日本人しか消化酵素持ってない」とは言い切れない内容で論文が出た当時もさんざん突っ込まれたんやで。
・消化出来ないこんにゃくを普通に食べてもどうにもならんから大丈夫やないの?でも、「こんにゃくの食べ過ぎによって考えられる身体への影響は「胃痛、下痢、おなら、腸閉塞」」「 不溶性の食物繊維は摂り過ぎると体内から排出されず腸に詰まってしまいます。」ちなみに海苔は水溶性らしい。
・#12 https://sensei.akamoku.net/tips/1153 https://tabemonozukann.com/archives/817
・#17 なるほど「海苔は外国人には絶対に消化できない、海苔を消化できる腸内細菌は全員ではないが世界でも日本人からしか見つかっていない」という話だな。韓国人だけが持つウンコを食べても多少耐えられるという腸内細菌の詳細も知りたいな。https://gnews.jp/20100508_003124
・#18 それを知りたがってるのは君だけ。
・食糞ターボやっちゃえ日さ◯
・そのうち、カリフォルニアロールみたいに逆輸入されそう。
・#10 正しく修正するとコレです >海苔を消化できる可能性があるのは世界でも日本人だけhttps://gnews.jp/20100408_154516 ウンコを食べても耐性があるのは世界でも韓国人だけhttps://gnews.jp/20100508_003124
・お皿に盛られたよくわからないソースが格好良く垂らされたオニギリをナイフとフォークで食べる文化が逆輸入されるだね。おにぎり、とは?