自動ニュース作成G
30日の東京株式市場、一時1600円超安 〝石破ショック〟の様相呈す
https://www.sankei.com/article/20240930-2UQF3XF6YBJEBJEVSZ27ZD7JZI/
2024-09-30 09:39:54
>週明け30日午前の東京株式市場で、日経平均株価は大幅に反落して始まった。前週末終値に比べた下げ幅は一時、1600円を超えた。日銀の追加利上げに肯定的な石破氏の当選直後、東京外国為替市場では円相場が数分で3円程度、円高ドル安が進行。
>日経平均の先物も一時2000円超急落し、市場は〝石破ショック〟の様相を呈した。石破氏は総裁選で金融政策運営について日銀の独立性を尊重すべきだと主張。また、金融所得課税の強化にも言及していた。
自民党の馬鹿野郎、何てことしてくれるんだ。
・首相就任前なのに、衆院解散で選挙相場に強引に持ち込み、買い場を提供したみたいになっているのは笑う。
・#0 小泉から掌返して石破応援してる立憲共産党信者バカイチコニシさんが喜んだ結果ですよ。
・石破さん応援したいね
・#3 全裸中年に瞬殺だけどね
・株やってる俺から言わせると金曜日は日経平均+1700円くらいだったからほぼノーダメージなんだけど。#0は株もやってないのに何を騒いでいるんだ?
・ちょつと前まで米がないって騒いでたやつだから相手にしても損するだけ
・前回の暴落も外国勢が売って日本人が買い支えて戻ったわけで、どちらかというと自分も儲かった。結局誰が何の意味を込めて売ってんのかを理解しないと騒ぐのは無意味。てか今日はショートの日だって初心者でもわかんだろ
・急激な円高で俺の持ってた海運が+6%から+0.4%まで落ちてるんだけど。権利落ち日より下落が激しいのは想定外…
・読売新聞やテレ朝が、金額の上下逆にした糞みてーな棒グラフ使ってたな
・ウチのポートフォリオ、株は評価損益が-60万でだいたい4日前の水準まで戻ったかたちに。ドル建て債券もそれなりに持っているので、円高の影響で明日の評価額更新で更に増える見込み。
・先週、株が上がってたので、元に戻った程度の感じかな。
・#5 株をやった事もない貧困層のサヨク#0が大騒ぎしているw