自動ニュース作成G
「リニアはつまらない」 鉄オタの石破新総裁、以前は計画に慎重見解
https://mainichi.jp/articles/20240927/k00/00m/010/381000c
2024-09-30 00:19:56
>自民党総裁に選ばれた石破茂氏は、政界随一の鉄道好きとして知られ、リニア中央新幹線に一家言を持つ論客でもある。リニアに需要はあるのか、国の融資を使う理由は十分説明されているのか、地方の鉄道は置き去りではないか。石破氏が抱く疑問は尽きない。
>5月にインタビューした際には「鉄オタとしてさ、リニアほどつまらないものはない」とも漏らしていた。その理由とは――。
はいリニア終わった
・静岡と浜松に「のぞみ」も常時停車にしてほしい。
・まぁ東京名古屋大阪間が30分ほど早く移動できたとしても、別に今更流通にも人口動態にも大した影響ないからな。コロナ以降ほとんどの出張がリモートで困らないのも知れ渡ったし
・静岡と浜松だけの高速鉄道を作ればいいじゃない >#1
・石破、首相にも成ろうかって時にまだ評論家やってんのかよ…。
・凄い自分の願望記事だな。当たり前だけど石破は普通にリニア推進だよ
・#2 リニアの目的は古い耐震性能で作られ老朽化した東海道新幹線の補完でもある。
・石破さんに国民が期待しています
・物流にも人流にも大した影響はなくなったしても東海の利益の大半が東名阪を移動する東海道新幹線なわけで、その老朽化した新幹線を止めて(あるいは減便して)大規模改修するとなると、経営を維持するために代わりとなる屋台骨が必要。
・待ち時間や街への移動時間入れると大阪東京間を飛行機より十分速く移動できるのは普通に便利。
・#7 防衛力強化のための予算増強や憲法改正や核兵器配備期待してるんだね!
・東京ー大阪間のリニア開通予定って2045年だよね?そこまで新幹線が保つのかな