自動ニュース作成G
グレンダイザーU現場が相当ヤバかったらしい
https://anond.hatelabo.jp/20240929025002
2024-09-29 16:29:43
>最終話は誰かがバックレて監督と偽名演出家が力技で形にした。最終話はちょっと手伝った人が総作監でクレジット。というか第2話の時点でもうヤバかったらしい
・https://gnews.jp/20191027_032026 https://gnews.jp/20220826_154501 https://gnews.jp/20230805_201828・オイルマネーはGLAYに消えたのかな? いや、作画動員力でなく、ストーリー、構成、脚本、演出って根幹がショボかった。・人気な国もあるそうだが、俺は子供の頃見ても分からんかったし今見ても分からん。マジンガーZが出てきたようだが、関係するの?・福島ガイナ制作って座組で心配した通りの結果。まぁしゃあないわな。しかしスタジオはともかく、集めたスタッフは良さげだったんだがなあ・予算と金の流れは気になる・個人的には2話目確認した時点で予定通り挫折した。・https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004891.000052467.html の時点でヤバ味感じた・もうね、シンプルにつまらなかった。何をやりたかったのかもよく分からない。キャラとして成立してたのは甲児くんだけ。コレはマジンガーのアニメかな?・金はあっても実際に現場で手を動かす人が集まらなかったとかあるかもな。あとは著名なクリエイター集めるのに金使いすぎたか・スポンサーの石油王の感想https://x.com/kota2yukiwo/status/1839804868456001922・>#3 マジンガーZは すぐやられた 後からマジンガーXというバッタモンが出てきた