自動ニュース作成G
角田裕毅 RB F1退団のダニエル・リカルドを送別「素晴らしい時間を過ごした」
https://f1-gate.com/yuki-tsunoda/f1_83440.html
2024-09-29 10:47:25
突然のクビ
・前から言われてたよ。殆どのレースで角田に負けてたからね
・角田は何故かレッドブルグループ内での評価が低過ぎて、角田に負けても角田が速いんじゃなくて角田の相手が遅いと判断されるばかりでレッドブル本チームに上がれない
・#2 アジア人だからじゃね?しらんけど。
・#3 今のレッドブルのオーナーはアジア人なんでそれは考えにくいのよ
・理由>角田裕毅 レッドブル昇格には「一貫性に欠き、時に攻撃的」と元F1王者https://f1-gate.com/yuki-tsunoda/f1_83453.html
・#5 一貫性に欠けると言うけど、複数優勝経験のあるリカルドですら一貫性がなくなるくらいにRBのマシンがピーキーなんだから無理やりの理由づけでしか無いよそれ
・後、攻撃的と言うけど、フェルスタッペンは角田以上に攻撃的な性格してるからそれも理由としては弱い
・角田はホンダの支援を受けて育成されたドライバーなので、角田が所属するチームにはホンダがスポンサーに着く。しかし2026年からホンダはアストンと組むのでそれが失われてしまう。一方でペレスはメキシコ企業のスポンサーいっぱい集めて来るからね。
・#8 その可能性は高いね で、そんな舐めプしてたらレッドブルが凋落しちゃったと