Loading
自動ニュース作成G
【開票速報中】自民総裁選 都道府県ごとに党員票の開票始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240927/k10014593201000.html
2024-09-27 11:21:56
>自民党総裁選挙は27日に投開票が行われ岸田総理大臣の後任となる新たな総裁が選出されます。
>決選投票にもつれ込むのは確実な情勢で、各陣営は議員票の上積みに向けて最後の追い込みをかけることにしています。
・11:20時点だと党員票は石破が強いなあ。進次郎にダブルスコア
・個人的には高市がいいと思うが…まぁ自民党員じゃないので無力
・進次郎はすぐに顔に出るから政治家向きではないな
・地方党員は前回岸田に入れて(国民に)痛い目に遭わせたんだから、もうちょっと発言の中身を吟味しろよ、やな。田舎程石破が強いのは何故なんやろな。
・石破は党員向けにパーティーやってたとかそれで党員票が強い このままなら議員票の差で高市が優勢かな
・個人的には日本初の女性首相として高市にして、野党やマスコミやフェミや小池百合子の反応が見たい。
・バカイチまた負けか
・#4 前回の総裁選で国会議員票以外、党員票や都道府県連票を一番集めていたのは岸田文雄じゃなくて河野太郎だったんだが、地方の人はどうすればよかったんだ?https://www3.nhk.or.jp/news/special/primeminister_2021/
・#8 総裁選で岸田や高市に投票せず河野や石破に投票するような人を、国会議員にすればよかった いやマジで そうならないのはなぜ?という話かと
・現在党員票は石破16(33%)高市9(29%)他0 決戦に進次郎(16%)は出て来ないと思いたい。麻生派が高市支持に回った報道が本当ならだいぶ高市新総裁が現実的になってきたな。
・#8 すまん。#4は前回じゃなくて岸田が初回首相になるときの投票やった。
・お、進次郎が1取った(神奈川)
・総裁選live https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html
・#11 総裁選でなくて首相指名選挙の話か。それで#4の地方党員が地方選出の国会議員というならわかるわ。
・13:30現在だと石破-高市の決戦投票が濃厚かな。
・高市が選ばれてアメリカはハリスになれば女性同士でバランス取れるんじゃね? (42才で同い年みたいな理論だが)
・#12地元神奈川ですら河野太郎勝てないんか。
・#17 保険証廃止のネガティブ報道が全部河野太郎にぶん投げられた感じだな。石破以外は既定路線変えないのに変なの>石破氏、保険証廃止の先送り「選択肢として当然」 総裁選の争点にhttps://www.asahi.com/articles/ASS983GXZS98UTFK00BM.html
・保険証廃止されて困るのは不正利用してる人だけだから、石破の裏側にどんな人がいるのかは分かりやすい。
・#19 面倒くさい事を何も考えたくない高齢者には延期は受けると思うよ。
・#19 先送りなだけで、廃止をやめるわけじゃないでしょ。
・ゴネる人がいるからという理由で先送りしたら、そのあとも先送りが続いて結局併用されちゃうことになりかねんのよね
・当然反対派はそれを狙ってるだろうね
・上念司は「石破さんは、みんなが議論で積み上げたものを全部“ちゃぶ台返し”するから、そういうの好きな人にはウケがいい。だけどそんなの、民主主義的にコツコツやってきた側からすると迷惑でしかない」と評してたな その通りだと思う
・高市vs石破決戦が確定。
・一回目は石破が取ると思ったけど、高市がトップだったな。
・高市さん演説中。声が震えてて泣きそうになっててヒヤヒヤする。
・夜荒れてる奴が荒らしに来そう。
・また円安に戻るのは覚悟しておいた方がいいかもしれんね>円が全面安、にわかに盛り上がる「高市ヘッジ」の売りhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL271NR0X20C24A9000000/
・高市は金利上げないと言ってるからな。しばらく円安進行だろう。
・進次郎河野太郎が消えたので安心した。
・決戦投票終わるまでは安心できない。
・セクシー総理のドタバタ騒ぎ楽しみだったけど、まあしゃあない
・議員票は進次郎が一番多かったな。高市と3票差だけども。石破、議員からはめっちゃ人気がないなw
・進次郎は石原伸晃枠になったな。当初有力視からの転落っぷりが。
・加藤勝信の国会議員票が16で、推薦人の20以下ってのが泣ける。誰が裏切ったんや。
・#35 進次郎は遠い未来、いつか総理になると思ってたけど、今回の討論見てて絶対無理って思ったわ。
・#36 一人は分かってる(笑)https://gnews.jp/20240912_150511
・河野太郎は議員票22か。ギリギリだな。麻生派が高市支持に回ると噂が流れていたからもしかしたら20割れるか、と思ったが。
・#7は元気だろうか?その後来てないみたいだけど。
・#40来なくていいだろ。わざわざ呼ぶなよ。
・マジか 石破
・石破かーーー。
・増税確定
・小泉の票が流れてきたんだろうか 親中政権待ったなしだな
・なるほど、旧派閥の影響力を排除したい層が多かったのね。ある意味、岸田の思惑通り
・日経CFD垂直降下w
・円も一気に上がったな これからどうなるかさっぱり分からなくなった
・まずは党三役。幹事長は誰にするのかな?
・うわ、マジか。経済警戒だな
・消費税20%くるぞ
・石破ってマジかよ…岸田のままで良いじゃん…😱
・意外と過去の石破のやった事を気にして無い議員が多かったんだなぁって印象 ただ求心力低くて短命政権になりそうな気もする
・良い面と悪い面があるなぁ。麻生の影響力を削げたのは良い。ただ対中がなぁ…
・羽賀研二逮捕の翌年に経済的な問題が発生する説が今回も適用されるのか。
・まじか。石破も岸田と同じ、何一つ具体的な事を言えない奴だぞ…
・高市総裁の見込みで上がってたっぽい株価は月曜からしばらくどうなるのかしら。ワクワク。
・デジタル庁とマイナ事業、窓際に追いやられそうだな…
・新進党の時代が来たとか言われていて笑う。
・鉄道株上がるかな?
・高市をどこにおくかが大事だな。慎重に行くなら今の役の継続ってところなんだけど
・すぐに解散するかな?だとしたら選挙対策内閣にするだろうから、高市は重要ポストだな
・日経平均-2000の逆ご祝儀相場、石破ブラマンに備えよ。どうせなら来年の新NISA枠が使える頃までズルズル下げてほしい。
・党三役人事が見ものだな。小泉進次郎幹事長なんて面白そう。実質は菅に仕切らせて
・見ものやね。石破の中身が占えるね。小泉採用し(今回の票獲得する為に確約してたんだろうけど)て高市採用しなかったら、やっぱ上面の柵だけやろなあと判る一例になるわ。
・ヨシフ:安倍晋太郎さん、安倍晋三さんを強力に支援してきた経済人から連絡がありました。石破茂総理で安倍派の一掃が進むだろうといいます。そう願います。最後までヒヤヒヤ。ホッとしました。石破さんのケータイにお祝いのメッセージを送りました。https://x.com/aritayoshifu/status/1839559934146761024
・で、バカイチ負けてクショウはどう言い訳するんだ?w
・#7#67 じゃあお前がしなくちゃな頑張れ
・悔しすぎて会話できないほど知能失ってらw
・高市に全敗立憲共産党信者バカイチコニシク笑ブーメランしてないで早く言い訳しなよ
・プププ。高市じゃなくて残念でしたね、ネット右翼のみなさんw
・#71 そうかそんなに中国と公明党に嫌われている高市嫌いなんだねぇ高市に全敗している立憲共産党信者バカイチコニシク笑はw
・バカイチ全敗に言い返せず悔しすぎていつものコピペかw
・高市に全敗立憲共産党信者バカイチコニシク笑ダブスタブーメランしてないで早く言い訳しなよ
・ほらバカイチ負けたんだからさっさと首吊りなよw じゃあお前がしなくちゃなとかコピペ貼ってないでさ。
・#38 訂正https://x.com/onoda_kimi/status/1839682401930289281 なんでこんな情報が出てくるのか。
・#75 じゃあお前がしなくちゃな頑張れ