自動ニュース作成G
山形大学、 AI分析で「ナスカの地上絵」新たに303個発見 IBM研究所と共同研究
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/24/news123.html
2024-09-24 16:35:37
>航空写真をAIで分析することにより、発見率が16倍に向上。すでに発見されている地上絵からほぼ倍増したという。
・新たな地上絵ってなんか脱力感ある。ゼビウスにでてきたら緊張感が失せそう
・旅館の天井の木目とかでも、このAIで分析させたら地上絵発見してくれるんでないの?
・https://www.gizmodo.jp/2014/12/post_16125.htmlグリーンピースが聖地に残した爪痕
・さすがに多過ぎない?目的がわからないhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6514576ナスカの地上絵は儀礼活動に使われた… 山形大学がAI使い新たに303件の地上絵発見 タイプは2種類
・有名な鳥や蜘蛛の絵はカッコいいのに後から見つかってる絵のカッコ悪さよ。
・元タイトル 「ナスカの地上絵」新たに303個発見で“ほぼ倍増” AIで航空写真からの発見率16倍に 山形大
・https://megalodon.jp/2024-0531-0936-01/https://gnews.jp:443/20240530_134722
・むしろ初期の習作という可能性も。
・カワウソかわいい