自動ニュース作成G
「国民を見下している」河野太郎氏の“ネトウヨ”呼ばわりに非難轟々…安倍元首相「こんな人たち」発言から何も学ばず
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f4e220df00294ddd6b699346ac332754edb1807
2024-09-23 20:15:06
>自民党では、過去にも「国民を見下している」として、批判されたできごとがあった。2017年7月1日、東京・JR秋葉原駅前。都議選の投開票を翌日に控えたこの日、当時の安倍晋三首相が到着すると、聴衆から「安倍辞めろ」の声が響き始めた。そんななか、安倍氏はその声の方向を指差して「こんな人たちに負けるわけにはいかない」という言葉を発したのだ。
・あのこんな人たちは言われても仕方ない奴らだろ...
・これで他の国会議員がパよクって言ったら差別だー!って言い出すんだろうな
・安倍元首相と河野太郎を同列に扱うと言う事は、「こんな人たち」はネトウという解釈ですか?
・「劣等民族」発言よりはまともだと思うけどね。ネットに染まり過ぎると言葉遣いがお上品ではなくなるな、と思うことはあるし。
・野田さんが国ガチャという言葉を使ってたけどSNSに染まるとその手の用語を使うようになる、全くよくないので政治家はSNSを宣伝程度にして交流に使わない方がいいってホント
・「こんな人」ではなく「こんな」が「安倍辞めろ!」と明らかに敵対している人を指しているだけだろ。
・ネトウ∃は差別用語。
・#7 使う人が侮蔑のつもりで言っているだけだろ。頭の悪い人が使っているからトートロジーだと気づいていない。「ネトウ∃呼ばわり」と非難する人ら自身が使っているんじゃないの?
・ネトウよ=自分にとって都合の悪い発言する人間って認識されてるから誰もなーんも気にしてないよな。むしろリトマス試験紙として優秀だなって思うくらい
・河野はリベラル的な選民意識を持っているんだろ。国民云々の話ではない。「俺は賢い」と思っているだけ。他者が愚かに見えるから自分は賢いと思える。そう思えるのは愚かさ故なんだが。
・それに「俺は偉い」が加わったら斎藤元彦と一緒だよ、河野も自分の思い通りにならないと発狂するパワハラ癖があったよな
・https://gnews.jp/20240515_010030 https://gnews.jp/20240903_111836 https://gnews.jp/20240818_223946 https://gnews.jp/20240324_054457 https://gnews.jp/20240327_191658 https://gnews.jp/20240905_085756 https://gnews.jp/20240909_022639
・#11 兵庫知事のパワハラ問題は結局未だに証拠が提出されず悪魔の証明になってて、知事が役人の天下り・利権潰しを敢行したので労組から組織的に潰された可能性が出てきてるよ
・上級国民にとっては一般国民は人とみなされませんから当然の発言ですね
・#13 組織的に潰すために自殺まですんの?すげえな
・#15 事実だけを並べるとそうなるだけだよ。自殺したA氏にしても百条委員会では自身のPCも調査対象になる事にプライバシー権を盾にして徹底拒否したり清廉潔白な人物ではないのは確かだよ
・痴漢と一緒で言われたら負けよね
・ホンマに自殺やったらええな。
・陰謀論かな?それはさすがに自分の頭の悪さを晒すだけだから控えた方が良いよ。この知事にそんな巨大な闇の力があるのならそもそも表に出ないしメディアから叩かれる訳ないだろうに