自動ニュース作成G
モウイヤダ…“嫌われ者”の激戦となった自民党総裁選を左右する「重要議員の正体」人望無し石破vs過激な高市vs意味不明の進次郎
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/28179/
2024-09-22 00:10:36
>政界事情に通じる経済アナリストの佐藤健太氏は「決選投票は『嫌われ者』の中で最もマシな人物を選ぶことになる。簡単な足し算とはいかないだろう」と見る。SNSなどでもこれまで以上の盛り上がりを見せる総裁選。最後は一体誰が笑うのかーー。
・多分外国
・みんかぶ
・自民党の支持者ではない連中が遠くからごちゃごちゃ喚きすぎ。誰でもいいだろ
・人望が無い奴が選挙で善戦する事はないだろうに、意味不明な世論調査で無理矢理持ち出しただけだろ。加藤幸一ポジションだな。石破を調子付かせて他候補の悪口言わせようとかかね。
・まぁ石破は人として信用できないのでhttps://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2X7XCZ2KIDFU9?ASIN=4106107732
・なんで岸田やめるんだっけ…? 自民人材いなさすぎ…
・なんで蓮舫やめたんだっけ…? 共産党人材いなさすぎ…
・そもそも今の政治家で有望なのがいるのか? 都議選にしたって「『嫌われ者』の中で最もマシな人物を選ぶ選挙」になってるわけで
・#6 安倍が辞めた後から育っていないと言われてたからな。ただ、この状態は自民に限らずどの党にも言える事だが。
・#9 安倍以降育ってないというよりも安倍が安定しすぎていたから、どれ見ても未知数で見劣りしているように見えちゃう。
・この見出しだったら高市が一番いいじゃん、みんかぶ