自動ニュース作成G
「港湾利権にメスで潰された」は誤り 監査に斎藤知事の関与なし
https://mainichi.jp/articles/20240920/k00/00m/040/121000c
2024-09-21 19:42:21
>22年度はRSM清和監査法人神戸事務所の公認会計士、高橋潔弘氏が包括外部監査人を務めた。高橋氏はテーマの設定理由について「港湾関連事業は予算規模が大きく、これまで取り上げられなかったため」と説明。「テーマ設定も含め、監査について、知事から何か言われることも、知事の意向を考慮することもない」と話した。
>包括外部監査に知事の関与はない。それでも、「ひょうご埠頭」の社長は歴代、県OBが務めていたこともあって、X(旧ツイッター)では「斎藤知事が港湾利権を潰しにかかったので総攻撃を受けている」「斎藤知事がバッシングされ始めたのは、港湾利権にメスを入れたため」などの投稿が相次ぎ、ハッシュタグを付けた「#斎藤知事がんばれ」も一時、トレンド入りした。兵庫県財政課の担当者は「監査項目は外部監査人が決める。知事の指示や意向が入る余地はない」とし、これらの投稿は事実に基づかないものとしている。
#斎藤知事がんばれ
◆
・関連>ネット上でいくらでも検証可能な全体の情報吟味しないで、マスコミ様の一方の意見だけの報道を前提に語ってる人、頭大丈夫?https://gnews.jp/20240919_210954
・これも毎日か 頑張ってるなあ
・実績なら自慢するだろうしな。していない時点て分かるのに
・#3 これだよな「私は今までこういうことで貢献してきました」と具体的な成果をいわないんだよね、これからも頑張ります的なことしか言ってない
・メスで潰したのかと
・#3 #4 潰し切れてないから今、大攻勢を受けてるんでしょ そしてそれ位(マスコミも味方につけられる)の相手ってことでしょ
・#6 面白いなあ
・で、そのマスコミに関しては、なんで東京新聞のお前が生き生きとしてるんだっていう