自動ニュース作成G
石川県輪島市・珠洲市・能登町に大雨特別警報…「数十年に一度の重大な災害の危険」直ちに身の安全確保を
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240921-OYT1T50048/
2024-09-21 13:42:26
大雨特別警報の石川・輪島市で1人が行方不明、珠洲市では2集落が孤立…複数の河川で氾濫発生
◇
【仮設住宅で床上浸水】石川 輪島 石川県の輪島警察署によりますと、輪島市宅田町にある仮設住宅では床上浸水の被害が出ていて救助活動を進めているということです。
◇
X動画
◇
輪島市役所前の様子、河川のような流れ
・https://gnews.jp/20240101_161207 https://gnews.jp/20240920_160514
・石川県に大雨特別警報 救助要請相次ぐ 輪島で1人行方不明 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240921/k10014588171000.html 輪島 珠洲「家が崩れた」「人流された」救助要請相次ぐ
・能登警報だよ能登。
・地震の被害からも十分に立ち直らない中、避け用のない自然災害とてこう続くとは酷いな。
・氾濫・土砂災害の山とのこと。雨量は過去最高。しかもこれから台風来てさらに大雨の可能性大。今、避難所にいる避難者からの生声が流れたが地震の教訓が活かされてない所があるとの事。
・今、一人死亡の速報。
・能登も被害が酷いが、新潟も大雨で土砂災害警戒情報が出ている所が多い。こちらもこれからさらに大雨の可能性大。
・震災の避難所 https://x.com/keQixxdbLWtUPhy/status/1837348142297272625 地面から1mほどの高さまで浸水か? 仮設住宅もいくらかかさ上げして立てられているようだが…
・#8 川の近くに建てられた所もあるし、おそらく雨量が想定を大きく越えたようだからそこまで行ってもおかしくない。市内もあちこち冠水してるし。
・うむ。今(19時台)TVニュースで避難所のある一帯で広く氾濫している様子が映った。(#8とニュースのが同じ地域かは不明)
・北陸 台風14号 低気圧に変わるも再発達して能登に近づく 22日も大雨厳重警戒 https://tenki.jp/lite/forecaster/t_kawahara/2024/09/21/30669.html
・山本太郎「おっ、大至急カレー食べに行って救助活動の妨害しなきゃ!」