自動ニュース作成G
中国が日本産水産物の輸入再開へ…日中両政府、処理水の海洋放出巡る対立解消で一致
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240920-OYT1T50020/
2024-09-20 16:14:36
>国際原子力機関(IAEA)が海水や魚類の調査といったモニタリング(監視)を拡充することで日本政府と合意する。
>調査範囲の拡大を求めてきた中国は歓迎する見通しで、これにより、中国の日本産水産物の輸入再開に向けた動きが加速する
◆
◆
もう中国に売らなくてもいいんじゃない?
◇
・買い取り先が増えればその分高値で買ってくれる可能性もあるから市場が増えるのは良いんじゃないかな
・なんの前触れ?
・刺殺事件のヘイトをそらす狙い、とか?
・#1 次に禁輸されたときに輸出元が廃業に追い込まれるリスクあるよ。
・#3似てるけど、オトシマエみたいなのを想像した
・『男児刺殺で反中マインドが高まってるからガス抜き』にというのが見え見えすぎて、日本人もチョロく思われた物だなとhttps://gnews.jp/20240919_200158
・中国政府は、日本政府がこれで日本人学校児童刺殺事件の溜飲を簡単に下げるだろうこと、日本の政治家の扱いを熟知している…
・日本人学校ヘイト動画が消されまくってるらしい。分かりやすいねhttps://x.com/hizasancom/status/1836898474648084878
・アステラス製薬の社員返せよ。まぁ返せないんだろうなあ
・チャイニーズを人間として扱ってはいけないhttps://x.com/hoshusokuhou/status/1836767385279438954 https://x.com/daihonyaku/status/1836605565814095896 https://x.com/hoshusokuhou/status/1836769807972090025
・明らかに日本人憎悪教育の結果だろうに。
・ってのは、中国が国内の不満を外へ向ける為にやってるけど、不況でそれが煮詰まってるんだよな。不況も日本がやらかした、ってなったら日本企業も襲われそうだが、そこは抑えてるのかね