自動ニュース作成G
ラジオライフ8月号、東京都の旧不健全図書(8条規制図書)に指定される
https://x.com/reraku/status/1834159539983388693
2024-09-20 15:47:25
>この度、多くの方の努力で東京都が指定する出版規制である「不健全図書」が「8条規制図書」に名称変更されましたが、その第1号としてラジオライフが選ばれてしまいました・・・
>つくづく呪われているなw というわけで絶版待ったなしなのでお早めに!
・「特別付録 紙幣研究白書」が引っかかったんか? https://www.sansaibooks.co.jp/item/magazine/7898/ >新札・旧札が同時に使われるため、自販機の判定も甘くなるかもしれません…。/公開されている偽造防止技術を読み解き、さらに独自に深堀りして研究してきたその“成果”を1冊にまとめました。
・https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%952024%E5%B9%B4-8%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C-%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8-ebook/dp/B0CCNL9ST2/ Amazonで読めなくなるかね。Kindleでは定額内で読めるみたいだけど
・8条規制図書 <ブランド化おめ
・昔あった完全自殺マニュアルみたいなのも指定されるようになったりするのかな
・#2 kindle版には付録がついてないから#1の言うように付録が問題だったのだとしたら、紙の方だけ買えなくなるんじゃないかと。
・関連https://gnews.jp/20240902_114642 https://gnews.jp/20240912_075547
・薬理凶室のアリエナイシリーズは有害図書になってて作者憤慨してたな、毒薬爆薬色々作れるからか?
・アリエナイシリーズで色々作れる人は、別に読まなくても作れる人。あれは作れない人が科学に憧れを持つための入門書