自動ニュース作成G
【SNSで絶賛の嵐】「侍タイムスリッパー」全国拡大公開決定! 松竹系・東宝系をはじめ50館以上で上映へ
https://eiga.com/news/20240904/19/
2024-09-20 02:25:08
>武士が落雷によって現代の時代劇撮影所にタイムスリップし、“斬られ役”として生きていく姿を描いたコメディ「侍タイムスリッパー」の全国拡大公開が決定した。
>「侍タイムスリッパー」は、8月17日にインディーズ映画の聖地である池袋シネマ・ロサのみで封切られ、初日からSNSで絶賛クチコミの嵐となった。
2週間前の記事で、現在は100館超えと。
・観てきた。前半は万人受けするタイプのコント、後半から濃厚な武士の生きざまが熱かった。
・カムカムエヴリバディの桃剣がズレてて面白かった
・池袋シネマ・ロサをインディーズ映画の聖地とか言われると違和感がある。
・高橋留美子の初期の短編でこんな感じの無かったっけ?
・武士が現代のエロ漫画家事務所にタイムスリップし春画家として生きていく方は実写化できなかったか
・これ、東映の時代劇スタジオ使ってるっぽいから、東映系で全国やると思ってましたよ。
・#5そのドラマ見た記憶があるな。実写だったと思う。千葉ニュータウン辺りが舞台だったような。
・https://www.ntv.co.jp/bushi/ してたのか!